人気ブログランキング | 話題のタグを見る
遊山通信 
bluerobin.exblog.jp

2009年9月から歩き始めた 山の記録。静かな山が好き。茨城県県南在住。

by くに
カテゴリ
最新の記事
武生林道から亀ヶ淵山(烏帽子..
at 2022-11-18 13:00
2022 秋の会津三岩岳~窓..
at 2022-10-22 23:33
7月の宝篋山
at 2022-07-11 15:37
焼石岳
at 2022-06-14 16:05
井戸湿原
at 2022-05-07 17:04
燕山 花の入公園上部から
at 2022-05-07 16:51
以前の記事
最新のコメント
yamasanpoさん ..
by 92robin at 23:10
ご無沙汰しております。 ..
by yamasanpo at 10:00
charmyさん や〜..
by 92robin at 21:33
おお!もみじ綺麗!!! ..
by charmy at 04:42
chikoやん そうか..
by 92robin at 18:20
>わ〜どなただったのかし..
by chikoやん at 23:43
J7W1-b さん こ..
by 92robin at 22:02
こんばんは。 僕も、ジ..
by J7W1-b at 21:02
charmyさん やっ..
by 92robin at 20:41
chikoやん いっぺ..
by 92robin at 20:39
最新のトラックバック
タグ
サイト内山名別リンク
検索
記事ランキング
リンク
キレンゲ日記 
登山・花日記 
登山・花日記II 
Toby's blog
岩手、山小屋の日記 
山登りと音楽があれば
やまブログ
リンゴの叫び!
あの空に背伸びして2
デイダラボッチの山日記
二ッ箭の四季のブログ
めもがわり
いなかの240
山あるきと山はしり日記
ぼんぼんトントン 写真
な~んちゃってコンパス!
ゆっくりと山登り
bebeDECO
バイク旅日記 改
山婆の、のんびり山散歩
楽山紀行
テントミータカ、山と猫の記憶
鳥海山
迷った。
八ヶ岳の縦走を考えていたんだけど、どうも天気が悪い。

で、唯一天気の良い東北日本海側、鳥海山。

鳥海山には、いくつもの登山口があるけれども、もっとも古いという
鉾立の登山口とした。

■概要■
9/24 7:50鉾立登山口→千蛇谷→13:00大物忌神社→新山→御室小屋
9/25 8:00御室小屋→千蛇谷→10:40御浜小屋→12:25鉾立登山口

●賽ノ河原の水場はもう枯れている。
●行きに千蛇谷、帰りに外輪山まわりとしようと思ったけど、2日目は
風&ガスであきらめた。
●御室小屋は今年は9月の22で営業終了、以後11/10までは避難小屋として
使用可能。宿泊料1000円。(営業山小屋時期はもっと高いです)
●大陸の高気圧と三陸沖の台風の影響で24の夜から北風が強かった&寒かった。
●登山道は楽。危険な所もない。新山の岩も見た目ほど恐ろしいものでもない。
●小屋泊まりだというのにモンベルの♯3のシュラフでは寒かった。
●手袋持っててよかった。なしでは手がしびれる位寒かった。

■詳細■
9/24 7:50鉾立登山口→千蛇谷→13:00大物忌神社→新山→御室小屋

22の夜から出て、23は道の駅西川で朝から温泉と地ビール、夕方に
寒河江ダム、移動して鉾立登山口。

この日の夜も結構冷え込み、鉾立の登山口での車中泊では、車中泊でいつも
使う封筒型のシュラフとイスカの150Xを重ねて使った。

明けて24、山仲間のB氏と合流、出発。

石の敷いてある登山道を延々と行く。
鳥海山_a0157297_18551554.jpg


樹林帯はなく、ずっと開けた眺望。
振り返れば海。
鳥海山_a0157297_18551966.jpg


や~charmy氏が、ずっと眺望がある!って言ったけど、も~ホントに
胸がすく風景がずっと続く。
山の裾のちょっと先には海で、素晴らしい眺望。参りました。


石の敷いてある登山道が終わるとこんな感じ。
鳥海山_a0157297_18552227.jpg


そして鳥海湖が見えてきた!
鳥海山_a0157297_18552447.jpg


そこからちょいと行くと、雪渓を渡る千蛇谷と外輪山との分岐となるが
千蛇谷を行く。
でも、この時点では天候も良かったから外輪山のほうが良かったな。
帰りに外輪山と思ったら天候が悪くってあきらめた。

雪渓はもうほとんど消えて、雪を踏んで歩くことはなかった。

千蛇谷を超えると新山が見えてきた!
鳥海山_a0157297_18552789.jpg


この季節、もう花はほとんど終わり。

エゾオヤマリンドウ               チョウカイアザミ 終わっちゃってるけど。
鳥海山_a0157297_19175950.jpg鳥海山_a0157297_19215619.jpg


ウゴアザミ                    イワギキョウ
                           久しぶりに見た。雌阿寒岳以来だ。
鳥海山_a0157297_1922250.jpg鳥海山_a0157297_1922976.jpg


ホソバイワベンケイ   花は終わり、紅葉しはじめ。
鳥海山_a0157297_19221439.jpg



さあ、大物忌神社まで来たら新山は目の前だ!
(新山のピークは見える岩稜の裏ね)
鳥海山_a0157297_19312836.jpg


ぐりぐりと登って行きます。
赤い屋根は御室小屋。
鳥海山_a0157297_19313352.jpg


うおう。ますます素晴らしい眺望。
鳥海山_a0157297_19313736.jpg


頂上、珍しく自分が写る写真。
寒いのでカッパを着て登ってた。途中脱ぐこともあったけど。
鳥海山_a0157297_19314238.jpg



降りて、小屋の石垣を風除けにしてご飯を食べたり。
寒くなってきたので、小屋の中に入り酒盛り。
B氏が担ぎあげたおでんに感動♪
いい調子になってきた所で夕暮れになったので、おもてに出る。

夕日に照らされる外輪山。
く~この岩稜の上を歩きたかったな~!次こそは!
鳥海山_a0157297_19492847.jpg


海に沈む夕日。
鳥海山_a0157297_19494357.jpg


思わず歓声が上がる景色だ。

やっぱり山の上で迎える夕暮れはいいよね~。
この日の泊まりは私たちだけだった。

そして夜、風が強まる。気温も下がる。
さっみ~~~。

今回、シュラフはモンベルの♯3。
♯3といえば、快適睡眠温度域0℃~使用可能限界温度-10℃。
一体、小屋の中が何度だったか?だけど(鉾立登山口は6°だったらしい)、
とても寒くってよく眠れない。
や~参った。
ナメずに、車に積んであったイスカ150Xも持って上がればよかった。
まさかそこまでとは思わなんだ。


9/25 8:00御室小屋→千蛇谷→10:40御浜小屋→12:25鉾立登山口

と、なんだかんだ朝を迎えてトイレに行くとトイレの脇の手水石の水は
がちがちに凍っていた。
寒いわけだ。
鳥海山_a0157297_201326.jpg


ガスが流れてくる。
天気がいい昨日の内に外輪山がよかったね。残念。
来た道を戻ることにする。
鳥海山_a0157297_20153850.jpg


ガスは来たり、切れたり。
風の通り道では、油断するとよろけるほど風が強い。

でも、まあせめて少し違う道を歩こうと鳥海湖の南側を歩くと
なんとまあ、ハクサンイチゲがずいぶん残ってた。

ハクサンイチゲ             そしてお初のシロバナトウウチソウ
鳥海山_a0157297_20183916.jpg鳥海山_a0157297_20185242.jpg


鳥海湖の南から御浜小屋に上がって休憩しようと思ったら、
どうも山と高原地図の破線の道に行ってしまったのか、えらいガレた沢の
急登になってしまったw

御浜小屋で食事をして、だらだら続く石敷きの道を歩き鉾立口に無事下山。

鳥海ブルーラインを下り、鳥海温泉郷「あぼーんあぽん西浜」で
お風呂。少ししょっぱい茶色のお湯。
ここでB氏と解散。
私は、月山ダムへ向かう。
さらば鳥海山!
鳥海山_a0157297_20305445.jpg


なんかお腹が空いてきたので、
道の駅月山併設の蕎麦屋「古の里・大梵字」で蕎麦を食べる。
鳥海山_a0157297_2031358.jpg

さすが山形、そば処。うんまい。
鳥海山_a0157297_2032815.jpg


まあ、蕎麦食べてたら月山ダムのインフォメーションセンターが閉まって
しまったわけだがww

月山ダムを愛でて終了、帰路に着く。
1000km超の山旅であった。

同行のB氏に感謝!

■終わりに雑感■
それにしても、泊まり道具と食料を担いで、ほぼコースタイム通りに
歩けたのは初めて。まあ、テントがなかったからさほど重くもなかったけど。
やっぱり今までは暑かったから?
や、でも、このコースは道が楽だったというのもあるな・・。

それと、この寒さはどうよ?
10月の連休、飯豊に行こうかと思っていたけど、秋も深まることだし、
夜はこれ以上に寒いのか?!
だとしたらシュラフ、モンベルの♯3とイスカ150Xの重ね使用で
なんとかなるか?(てか、それだけで1kgだよ~)
by 92robin | 2010-09-26 19:06 | 東北の山 | Comments(20)
Commented by charmy at 2010-09-26 21:17 x
おおおおおおお乙でした!

凄い展望だったでしょ!!!外輪山は残念でしたね・・・・外輪山からみた雪渓エリア(歩いた登山道)の眺めも良いんですよw


しかし寒そうだなぁ・・・・・俺の時は暑くて暑くて・・・・パンツ1ちょでも良いくらいだったのに・・・・・・



※新山の岩、見た目程辛くないでしょ
Commented by chamry at 2010-09-26 21:23 x
連投です

>>凍っていた。


登山口が6度。気温の逓減率(テイゲンリツ 地理用語でしょうね)100m上昇で0.6度下がるとされていますから、標高差1000でキッチリ0度。


うなずけます
Commented by charmy at 2010-09-26 21:24 x
お勧めしたので、感想が悪かったらどうしよう?っとドキドキのレポでしたw
Commented by トネっ子 at 2010-09-26 22:04 x
今までの山とまた違った景色が(゜∀゜*)♪
なんか、日本じゃないみたい。
チベット?!
荒涼としている印象ですが、景色が素晴らしいですね☆
超嬉しそうな元気なくにさんも拝見できたし(^^)
人工的な音がしない時間を私も過ごしたいですワぁ

蕎麦いいなぁ。
今日食べに北茨城まで行ったのに、食べられませんでした
(TT)
Commented by ぼんぼん at 2010-09-26 22:30 x
鳥海山ッスか~ いいですネ~!!

ううう~ん 最高 言葉を失うとはこの事、、、
こう言う風景があるから山はやめられませんね(^.^)
しっかし、下界でも凍える寒さだったので、山の上はとんでもない事になっていたでしょう。。。 (富士山で雪が観測されました)

気温低いカナ? シュラフ、ちょっと不安??
って時は、使い捨てカイロ持参が良いですよネ~
腰に貼って寝るのが鉄則ッス、、、♪(どこよりも腰貼りが効果アリ 冬山でも最悪に時はこの作戦がとられますデス)
Commented by 92robin at 2010-09-26 22:42
charmyさん
や~も~charmyさんのレポ通りの素晴らしい眺望でした!!
天気が他は悪かったってのもあるけども、ちょっと月山もいいかな?
(月山も天気はまずまずの予報だった)
なんても思ったんですけど、charmyさんのレポの写真が浮かんできて
鳥海山にきめっ!でした。

テイゲンリツ100mで0.6度か~。
もうね、昼間のうちから寒かったの。
新山の岩に氷柱が出来てたもの。
や~も~家を出る前は30℃の世界だったのに、
なんだこりゃって。

新山の岩、降りてきた人が命が惜しいからあんな所登らない!と
言っていたので、相当びびりましたが、案外大丈夫でした。

や~鳥海山、すごく気に入った!
(((けど、遠いな~ww)
Commented by 92robin at 2010-09-26 22:45
トネっ子さん
鳥海山のこのコースね、登りは一応5時間かかるけど、すごく
緩いし、登りやすい道なので楽でしたよ。
風がなければ、まったく音がしない世界。
たまにイワヒバリの声が聞こえる位。
また花の季節に行きたいなぁ~。
Commented by 92robin at 2010-09-26 22:48
ぼんぼんさん
あ、下界でも寒かったんだ~。
カイロね、別のザックには入っていたんですよね~。
まったく油断しました。
小屋泊まりであんなに寒いとは・・・。

それにしても、鳥海山、とても眺望がよくってすごく気に入りました。
や~も~なんと言っていいのやら。

カイロは腰!なのか~。
今度は真夏以外常備します~!
Commented by よりましょ塩尻 at 2010-09-27 11:26 x
鳥海山 登ったことはありませんが憧れです
されに名前がいいですね~


それにしても寒かったでしょう。
20日過ぎから下界も10月末の気温です。
あれだけ暑かった日々がまるで嘘のようです。

北アルプスも雨になるのではないかと思うくらいでした。

お~蕎麦美味しそうですね~大好物です。
Commented by 92robin at 2010-09-27 19:27
よりましょ塩尻さん
なんで、鳥、海、山なんでしょうね?

いや~でもよかったですよ~。
アルプスの様な勇ましい山容ではないですが、
とても眺望の良い山。
しかも登山道が楽。笑
(他の登山道は違うかもしれないけど)

しかし、出る前は30℃の世界だったのに、や~ちょっと
びっくりしました。
やっぱり山って分かんないですね。
登山初心者なんで、もう初体験がいっぱいです。
いろいろ教えてくださいね~。
Commented by たけ@荒磯 at 2010-09-27 19:29 x
鳥海山一度は訪問したい東北の山の一つです
名前が素敵ですよね

私にも登れるだろ~か(笑)
Commented by 92robin at 2010-09-27 19:34
たけ@荒磯さん
鳥海山、あんなにいいと思いませんでした。
このコースは、登り約5時間、下り4時間位です。
標高差は1000ちょっとかな?
時間は結構長いような気がしますが、登山道は
非常に歩きやすく、急登もないのでホント楽です。
(ただ、日帰りだったらそれなりに体力がいるかも)
普通の格好をしたおじさんやおばさんもいたりして、
きっとたけさんなら余裕で行けるんじゃないかと
思いますよ。
Commented by Mr.mud at 2010-09-28 06:16 x
鳥海山への出撃、どうもお疲れ様でした。
早速のレポ、拝読させて頂きました。
核心の24日は素晴らしい展望と夕日に恵まれて良かったですね!!
ワタシは未だ東北方面への遠征経験が無いもので、いづれ機会を
作って是非とも登ってみたいと思うております。

しかし、先の飛び石後半連休は寒かったですねぇ~...。(++)
イッキに気温が下がったので、身体を慣らすのが大変でした。
ワタシも先の連休は晴れ間を探して福井~岐阜エリアまで出撃しましたが
朝晩は一桁気温まで下がってました。

これからの宿泊登山は小屋・テント泊共に防寒対策が要になりますね。
寝具も去ることながら、ワタシは厳冬期用インナーウェアも併用しとります。
Commented by 92robin at 2010-09-29 05:11
Mr.mudさんも大日ヶ岳、木曽御嶽山、恵那山行かれたんですね!
私は逆にそちらの方面はまるで行ったことがなくってイマヒトツ土地勘も
ないんですよね~。
東北方面は行きやすいこともあって、どうもそっち方面が多くなります。

やっぱり、飛び石連休は他でも寒かったんですね。
あれほどになるとは思わず参りました~。
インナーですか。
あまり暖かインナーには気を使ってませんでした。
てか、持ってない~。

まだまだ経験値も装備も足りませんね~。
や~でも、山ってホントにいいですね~。
Commented by Mr.mud at 2010-09-29 05:57 x
> くにさん
あんら、早起きさんですねー。 サスガは山屋さん。(^^;
って、ワタシも今日から出っ張り故に早起きをば。

>> ワタシは未だ東北方面への遠征経験が無いもので、.....
↑↑↑
スンマセン、うそを言ってしまいました。orz <(_ _)>
そ~いえば、5年くらい前に早池峰~岩手山~秋田駒ヶ岳に行って
花巻の鉛温泉と乳頭温泉鶴の湯に泊まった事がありますた..。(-#-;

しかし鳥海山はイイ山ですね。
今からのシーズンだと、11月初旬までがリミットかな??
今年は難しいので、是非とも来年行ってみたいです。(^o^)

そうそう、私の地元、南アルプス界隈ならば...。
二泊三日で楽チン♪お手軽に3000mを楽しめるコースがありますです。
モチロン、テント泊で。w 
くにさんも、是非とも来年辺りチャレンジされては如何かな?と。(^o^)

Commented by 92robin at 2010-09-29 21:20
Mr.mudさん
や~早起きはたまたまです。
てか早く起きるのは、超~苦手。笑

そうですよね、東北方面、この前も会津駒に行きませんでしたっけ?
早池峰山、秋田駒も登ってみたいな~。
岩手山は高速の松尾八幡平あたりからみると裾がわ~っと
広がってきれいですよね~。
鉛温泉も乳頭の鶴の湯もいいですよね~。
私、学生時代、盛岡だったんです。

南アルプスのオススメはどんなルートでしょう?
来年は北アルプス、南アルプスもやってみたいです!
Commented by KA at 2010-10-02 22:39 x
おおー!な、なんと、9/26に私も鳥海山に登ってました!!!

私は、5時発、10時ごろ山頂、13:30ごろ下山でした。帰りは、外輪山経由だったので、くにさんとはすれ違っていないと思います。

朝から、晴れ間は見えていましたが、山頂付近のガスが晴れなかったので、避難小屋で1時間以上、待機していました。

晴れ間が見えた時に出発したのですが、山頂ではガスってしまいました。ですが、下界の景色が少しは見えたので、満足です。

七高山は、行かなかったのですか?えびのしっぽがすごくかったですよ。氷の芸術が見られたのですが。

外輪山は快適に歩けました。途中から、鳥海湖と草紅葉に見とれ、しばし立ちつくしました。

下山後は、寒河江SAでビーフシチューを食べました。前日は、ダチョウハンバーグを食べました。かなりお勧めです。

私もスパイラルダウンハガー3を使っていますが、以前のものより、寒いとのことです。#2を買うべきだったようです。
Commented by あき at 2010-10-03 11:35 x
鳥海山まで行かれたのですね~。往復1000㎞とは・・・。
私だったら、その距離でもう断念してしまいそうです(^^;

いつもながら、素敵な写真の数々、見とれてしまっています。
頂上のくにさんの何んとも清々しい表情がいいですね~(^^)

そばも美味しそう~!私も大好物です。

まとまりのないコメントですが、お疲れ様でした。
Commented by 92robin at 2010-10-03 18:43
KAさん
あ~ニアミス!
私は24-25だったんで次の日でしたね。
外輪山、行きたかったな~。
シュラフ、私のはスパイラスでないその前のモデルの♯3なんです。
ちょうどモデルチェンジの時で、どっちにしようか迷ったんですけど。
でも、どちらにせよ、♯2でよかったのかな?と思いました。
しかしながら鳥海山、すごく眺望がよくって感動しました。
Commented by 92robin at 2010-10-03 18:46
あきさんならどこまでも行けそうですが。笑
鳥海山、時間こそそれなりにかかりますが、登山道はとても
歩きやすいので、あっさり歩けてしまいますよ。
上下ジャージの方とかも普通にいましたもん。

写真は、今回もコンデジ。
直前までデジイチを持って行こうかと思ってたんですけど。笑

そば、よかったですよ~。
道の駅月山の併設の蕎麦屋さんです。
近くを通ったら是非!