人気ブログランキング | 話題のタグを見る
遊山通信 
bluerobin.exblog.jp

2009年9月から歩き始めた 山の記録。静かな山が好き。茨城県県南在住。

by くに
カテゴリ
最新の記事
武生林道から亀ヶ淵山(烏帽子..
at 2022-11-18 13:00
2022 秋の会津三岩岳~窓..
at 2022-10-22 23:33
7月の宝篋山
at 2022-07-11 15:37
焼石岳
at 2022-06-14 16:05
井戸湿原
at 2022-05-07 17:04
燕山 花の入公園上部から
at 2022-05-07 16:51
以前の記事
最新のコメント
yamasanpoさん ..
by 92robin at 23:10
ご無沙汰しております。 ..
by yamasanpo at 10:00
charmyさん や〜..
by 92robin at 21:33
おお!もみじ綺麗!!! ..
by charmy at 04:42
chikoやん そうか..
by 92robin at 18:20
>わ〜どなただったのかし..
by chikoやん at 23:43
J7W1-b さん こ..
by 92robin at 22:02
こんばんは。 僕も、ジ..
by J7W1-b at 21:02
charmyさん やっ..
by 92robin at 20:41
chikoやん いっぺ..
by 92robin at 20:39
最新のトラックバック
タグ
サイト内山名別リンク
検索
記事ランキング
リンク
キレンゲ日記 
登山・花日記 
登山・花日記II 
Toby's blog
岩手、山小屋の日記 
山登りと音楽があれば
やまブログ
リンゴの叫び!
あの空に背伸びして2
デイダラボッチの山日記
二ッ箭の四季のブログ
めもがわり
いなかの240
山あるきと山はしり日記
ぼんぼんトントン 写真
な~んちゃってコンパス!
ゆっくりと山登り
bebeDECO
バイク旅日記 改
山婆の、のんびり山散歩
楽山紀行
テントミータカ、山と猫の記憶
シロヤシオ回廊
そこは、めくるめく花の回廊。
所作に戸惑い立ちつくす。
薫風、花の回廊。


や~も~ね~、それはそれは素晴らしかったのです。

図鑑やネットでしか見たことのないシロヤシオが見たかったのです。

そして、剣ヶ峰~大入道はとびきりの場所でした。

GPSログ クリックすると大きくなります
シロヤシオ回廊_a0157297_23173377.jpg


820学校平 山の駅たかはら→1640学校平 山の駅たかはら
(※長い休憩、数えきれない立ちつくし時間含む。まったく参考に
ならないタイム。)



とにかく素晴らしかったので、大きい画像でいきますw
((頑張ってスクロールしてくださいねww)

まず、山の駅たかはらの入り口の向かいの山道へ入り、
大間々台方面に向かいます。
今回の同行も85嬢。
シロヤシオ回廊_a0157297_22482111.jpg



新緑の美しい森を上がります。
ちなみに、ここって今年の1月にもやってるんですけど、
あたりまえだけど、まったく違う。→こちら
シロヤシオ回廊_a0157297_22482316.jpg



小間々に近づくとヤマツツジが、
シロヤシオ回廊_a0157297_22482624.jpg


とにかくきれいです。
シロヤシオ回廊_a0157297_22482813.jpg


レンゲツツジはまだ蕾。
シロヤシオ回廊_a0157297_2248307.jpg


ヤマツツジ咲き誇る道を行きます。ほう。
シロヤシオ回廊_a0157297_22483369.jpg


足元にはハルリンドウがちらほら。
シロヤシオ回廊_a0157297_22483551.jpg


サラサドウダンもちらほら。ちょっとまだ蕾。
シロヤシオ回廊_a0157297_22483764.jpg


ズミとヤマツツジ、コラボ。
シロヤシオ回廊_a0157297_22484097.jpg


マイヅルソウも早いのは花をつけていました。
ちとピンが合わなかったorz
シロヤシオ回廊_a0157297_22484242.jpg


クサボケも色鮮やかにたくさんたくさん。
シロヤシオ回廊_a0157297_22531139.jpg


ここらへんのトウゴクミツバツツジはあらかた終わりですが、
残ってるのも。
シロヤシオ回廊_a0157297_22531447.jpg


!!
ああ!これがシロヤシオ!!
シロヤシオ回廊_a0157297_22531899.jpg


小間々を過ぎたころからシロヤシオがぽつぽつ出てきます。
でも、ここら辺のは終わりかけ。

あっという間に大間々台の駐車場に出てちょっと林道を歩くと、
盛りのシロヤシオが出てきました。熱写。
シロヤシオ回廊_a0157297_22532047.jpg



ちなみに大間々台の駐車場は満車。
小間々の駐車場は見なかったけど、どうだったんだろうか。
大間々台のレンゲツツジはまだまだ。
たくさんの株がありましたから、満開になったらさぞ見事でしょうね。

林道から八海山神社への「見晴らしコース」を行きます。
シロヤシオ、オオカメノキがたくさんで大興奮。
この時期の白い花というのは、本当に本当に美しい。

1月に敗退した辺りを過ぎて進むと八海山神社の祠がみえた!
シロヤシオ回廊_a0157297_22532362.jpg



しかし、それにしても暑い。

祠の前で。
シロヤシオ回廊_a0157297_22532623.jpg



そこから大入道方面に進みます。
シロヤシオ回廊_a0157297_22533019.jpg



オオカメノキが咲く道を踊りながら歩きます。
(※一部誇張した表現があるのでご注意ください。
本当に踊りながら歩いていたら、かなりコワいですね。気をつけましょう。)
シロヤシオ回廊_a0157297_22533368.jpg



ずんずん行くと剣ヶ峰。
展望はなく、狭いけどここで補給。
85嬢の入れてくれたコーヒーがうまし。
シロヤシオ回廊_a0157297_22533786.jpg



もうシロヤシオも見たし、オオカメノキも良かったし、コーヒーもおいしいし、
すでに、かなりがっはっはモード。


で、剣ヶ峰から大入道へと歩きだすと・・・。
オオカメノキと山々。
シロヤシオ回廊_a0157297_2256133.jpg


カエデの花も美しい。
シロヤシオ回廊_a0157297_2256330.jpg


シロヤシオとトウゴクミツバツツジ、コラボ。
ここら辺からシロヤシオ回廊。
シロヤシオ回廊_a0157297_22561054.jpg


シロヤシオ、花付きのよい大木が。
シロヤシオ回廊_a0157297_2256149.jpg



あまりの美しさに、もう腰が抜けたように腑抜けになって、まるで歩けません。
困った。

シロヤシオ、トウゴクミツバツツジのコラボに歓声をあげながら
なんとか進みます。
シロヤシオ回廊_a0157297_22562282.jpg


パノラマで。クリックすると大きくなります。
シロヤシオ回廊_a0157297_225730100.jpg


シロヤシオ、トウゴクミツバツツジ、前黒山。
シロヤシオ回廊_a0157297_22573544.jpg


トウゴクミツバと前黒山。
シロヤシオ回廊_a0157297_22573980.jpg


しつこく、シロヤシオ、トウゴクミツバツツジ、前黒山。
あ、もういいですか。そうですか。
シロヤシオ回廊_a0157297_2317174.jpg



とにもかくにも、もう言葉では言い尽くせません。
シロヤシオ回廊_a0157297_2253421.jpg


なんせ、ずっとこんな道なのですから。
シロヤシオ回廊_a0157297_1441422.jpg


シロヤシオ回廊_a0157297_0315939.jpg


85嬢撮影のいただき画像。
シロヤシオ回廊_a0157297_14182299.jpg




去年、筑波山でニリンソウ、カタクリ、キクザキイチゲが咲き誇る
なかを歩いた時、同行の同僚が、「天国みたい~」とのたまいましたが、
この同僚をここに連れて来たら、2度目の天国、確定ですw

てか、私も花に惑わされ日没遭難するかと危惧されましたが、
85嬢に奥襟をとられ引きずられて大入道へ。
((※一部誇張した表現がry)
シロヤシオ回廊_a0157297_2317457.jpg



すれ違ったおじさんに「素晴らし過ぎて歩が進まない」と訴えると、
大入道からの下りはなにもないから歩けるだろうということでした。
しかし、なんのなんの。
こちら側は、ヤマツツジの色鮮やかな蕾がたくさん
シロヤシオ回廊_a0157297_23171511.jpg


の美しい道。
シロヤシオ回廊_a0157297_23171818.jpg


下って下って、これまた美しい沢を渡ります。
シロヤシオ回廊_a0157297_2317225.jpg



あまりにも感嘆しすぎて疲れました。
小間々駐車場の裏手のベンチでコーヒーブレイク。
(((や、ブレイクしっぱなしなのですがw)
シロヤシオ回廊_a0157297_231725100.jpg



そして、道の駅たかはらまで戻りました。

剣ヶ峰~大入道間であまりにも歩が進まなかったので、
軽い補給しかしていませんで、駐車場についたら急に空腹。
85嬢プロデュースの棒ラーメンでこの山行を締めくくりました。
シロヤシオ回廊_a0157297_23172990.jpg






山の花の時期というのは、なかなかドンピシャ!って言うのは
難しいことだと思いますが、天気にも恵まれ本当にラッキーでした。
((ちと暑かったけどw)

同行の85嬢、情報をいただいたyamasanpoさんに厚く感謝します。


by 92robin | 2011-06-04 23:22 | 栃木の山 | Comments(17)
Commented by charmy at 2011-06-05 09:34 x
このコース、まったく同じ行程で近々行こうと考えてました!また先を越されたorz

良い感じですね、行きたい。
Commented by 92robin at 2011-06-05 15:04
charmyさん、
これからだとヤマツツジとレンゲツツジがきれいそうですね。
このコース、来年もシロヤシオの時期にやりたい~!
でも、多くの人は、大間々台まで車で上がって登りだすみたいです。
でも、小間々(大間々の一つ下の駐車場)のあたりもきれいでした。
や~ホント、よかったですよ~!
Commented by yamasanpo at 2011-06-05 19:15 x
ドンピシャのタイミングでしたね。
今年は例年以上の花付きの良さのようで。
良かったですね。
花の時季はガツガツ歩くことはありませんね。
まったりと時を忘れて花を楽しむことですね。
それにしても素晴らしいシロヤシオ、良いですね~。
Commented by 85 at 2011-06-05 21:28 x
今回もくっついて行かせてもらって、楽しかった~。
毎度毎度、お世話になってますm(_ _)m

花を見つけた時、くにさんの感激の小躍りと歓声が普通じゃない!!
あの歓声(叫び!?)が聞こえたら、道行く人たちも「なになに?」と集まってきて、話しかけたくなるわけだw

今回は、シロヤシオよりも、朝のホットサンドよりも、山道をあのスピードで曲がっていけるくにさんの運転に感動でした!
怖いくらいのすばらしさ!

新しいことにチャレンジするチャンスをくれるくにさんに感謝です。
また、機会があったらご一緒させてください。
Commented by 92robin at 2011-06-05 21:36
yamasanpoさん
ホント、ドンピシャ!でした~!
やはり、年によって花付きの良し悪しがあるのですか。
それにしても、本当に見事でした。
そのままずっとシロヤシオに囲まれていたいと思いました。
来年は袈裟丸山のアカヤシオも見たいな~♪
Commented by 92robin at 2011-06-05 21:39
85嬢
機会があったら、でなくって、予定はもう決まってますよwww

そんなに叫んだっけ?笑
まあ、人がいなくってよかったよね~。

>運転に感動
ヽ('A`)ノェェェ
Commented by コリンF at 2011-06-06 13:39 x
素晴らしい景色コースですね。

白ヤシオ大好きです(^_^)/~

特に幹肌がいいですよね~(^_^)v

買おうと見て回りましたが高くて買えません(>_<)

それから、我が地元にも有りますよ白ヤシオの大木が。
数は少ないです(-_-)

茨城県一の高い山に、もち三角点も有ります。
Commented by 92robin at 2011-06-06 23:37
コリンFさんの方にもシロヤシオがあるんですか!
県一の高い山って八溝山ですか?
シロヤシオ、とてもきれいですね。
それはそれは見事でした~!
Commented by コリンF at 2011-06-06 23:46 x
やっぱり八溝だと思いますよね~(T_T)

八溝山は福島栃木茨城県の三県に跨っていますから・・・(?_?)

栄蔵室です(^^)/~~~

筑波山より高いです(^_^)v
Commented by 92robin at 2011-06-07 21:10
コリンFさん
あ~茨城で一番高い山って八溝山だと思ってました~。
栄蔵室はまだ行ったことがないんですよ。
あそこらへんは、オートバイでうろうろする所なのですが、
歩いて山の方に入ったことがないのです。
行きたいとは思っているのですが。
Commented by かしゅー at 2011-06-08 20:09 x
学校平のあたりに、カミさんの家のお墓があって、お盆に墓参りにいきますよ。こんどは、その先にいって探検してこよう。
Commented by 92robin at 2011-06-08 20:15
かしゅさん
いいところにありますね~。
お盆と言わず、是非この時期に行ってみてください。
もうシロヤシオには遅いかもしれませんが、来週末位になると
大間々台あたりのレンゲツツジが見頃かと思われますよ!
Commented by 山旅 at 2011-06-08 21:56 x
92robinさん、初めまして山旅と申します。
実はこの日にソロで学校平の山の駅・たかはらから小間々~大入道~剣ヶ峰~八海山~ミツモチ山~大間々~小間々~学校平へと歩きました。
写真のお二人からすると八海山神社手前ですれ違っていたかもです。

ホント、この日はシロヤシオが満開で花の天国でしたね♪
Commented by 92robin at 2011-06-09 00:38
山旅さん
はじめまして~!
ちょうど逆回りで歩かれたのですね。
同じ日に歩いた方にコメントをいただけるなんてすてきなことです♪

大入道~剣ヶ峰間はシロヤシオ満開でしたね~。
本当に素晴らしくって、そこから動きたくない気分でした。

しばらくこの初心者デコボココンビで歩きますので、どうぞ
暖かく見守り下さい~(^^)/

Commented by 山旅 at 2011-06-09 20:32 x
こんばんわ!、またお邪魔にきました。
92robinさんはいろいろな山を歩かれていますね!
いや~凄いです。

そうそう,私のホームとしている、筑波山も歩かれているようで嬉しかったですよ♪
下記の護摩壇コースも静かな山歩きが出来ますよね。
最近はご無沙汰していますが、男の川コースにおじさん達が
車を停めていますが、私もその中の一人です(^^

息のあった85嬢さんとのコンビ山行をこれからも楽しく読ませて頂きますので、気をつけて山を楽しんでください。


Commented by 92robin at 2011-06-09 21:38
山旅さん
私、つくば市在住なので、筑波山、宝篋山はもっとも足を運ぶ山
なんです~。
男の川コースもいいですよね~!

静かな山が好きといいつつ、なんだか有名山ばかりになってしまいますが、
これも初心者なので仕方ないですかね。
もっと経験を積んでいろんな山を歩きたいです。

これからもどうぞよろしくお願いいたします~!
Commented by 85 at 2011-06-14 21:25 x
お~~~~!!!
同じ日の同じ場所にいた方と、ここでまた会えるなんて、すごい!!

山旅さん、わたしも県南なので、
どこの山で会えるかもしれないですね。
そう思うと、山に行く楽しみが一つ増えます♪