人気ブログランキング | 話題のタグを見る
遊山通信 
bluerobin.exblog.jp

2009年9月から歩き始めた 山の記録。静かな山が好き。茨城県県南在住。

by くに
カテゴリ
最新の記事
武生林道から亀ヶ淵山(烏帽子..
at 2022-11-18 13:00
2022 秋の会津三岩岳~窓..
at 2022-10-22 23:33
7月の宝篋山
at 2022-07-11 15:37
焼石岳
at 2022-06-14 16:05
井戸湿原
at 2022-05-07 17:04
燕山 花の入公園上部から
at 2022-05-07 16:51
以前の記事
最新のコメント
yamasanpoさん ..
by 92robin at 23:10
ご無沙汰しております。 ..
by yamasanpo at 10:00
charmyさん や〜..
by 92robin at 21:33
おお!もみじ綺麗!!! ..
by charmy at 04:42
chikoやん そうか..
by 92robin at 18:20
>わ〜どなただったのかし..
by chikoやん at 23:43
J7W1-b さん こ..
by 92robin at 22:02
こんばんは。 僕も、ジ..
by J7W1-b at 21:02
charmyさん やっ..
by 92robin at 20:41
chikoやん いっぺ..
by 92robin at 20:39
最新のトラックバック
タグ
サイト内山名別リンク
検索
記事ランキング
リンク
キレンゲ日記 
登山・花日記 
登山・花日記II 
Toby's blog
岩手、山小屋の日記 
山登りと音楽があれば
やまブログ
リンゴの叫び!
あの空に背伸びして2
デイダラボッチの山日記
二ッ箭の四季のブログ
めもがわり
いなかの240
山あるきと山はしり日記
ぼんぼんトントン 写真
な~んちゃってコンパス!
ゆっくりと山登り
bebeDECO
バイク旅日記 改
山婆の、のんびり山散歩
楽山紀行
テントミータカ、山と猫の記憶
高原山 八海山神社
うふふ。
去年の1月30日のリベンジです。
今回はザックも軽く、八海山神社まで行ける自信アリ。
((((たぶん。きっと。)

■概要■
【行程】1/29(日)
0535つくば⇒0750学校平
0820学校平⇒0920大間々⇒1110八海山神社⇒1335学校平

【携帯電波】今まで記載を忘れていましたがドコモです
学校平×、その他不明

【駐車場】
学校平 道の駅たかはらに20台くらい?(冬季でなければもっと駐まりそうだけど)
※この時期は大間々まで上がる道路は通行止め

【登山道について】
今回は大間々まではトレースが付いていて夏道通り。
大間々から八海山神社はトレースがうっすら残っているところもあり。
こちらもほぼ夏道通り。
ラッセルは全行程スノーシュー使用で、大間々までは脛半分から足首、
大間々から八海山神社までは脛半分から膝上。


■詳細■
【0535つくば⇒0750学校平】
県道56県民の森分岐上から圧雪路。

【0820学校平⇒0920大間々⇒1110八海山神社⇒1335学校平】
さて、今回の同行も85嬢。
山の駅たかはら前の案内看板の横から入る。

入ってしばらくはちょいと登るけど、しばらくするとかなり傾斜が緩くなる。
トレースは付いてはいるけど、今日歩くのは私たちが最初らしく、トレースの
上にしっかり雪が積もっていた。
高原山 八海山神社_a0157297_19225817.jpg高原山 八海山神社_a0157297_1923025.jpg



大間々の駐車場に着いて小休止、補給。
なんだか風がびゅ~びゅ~なんだけど?

天気予報はチェックしていたけど、直前に結構な風の予報が出たらしい。
高原山・釈迦ヶ岳で風速20m/sオーバーらしい。
おりょ~まあ、行ける所まで行ってみよう。

大間々の駐車場からは少し林道歩き。
右に見えてくる鳥居から見晴らしコースにin.
ここもしばらくは結構な登り。
そして雪が深くなる。
高原山 八海山神社_a0157297_1923226.jpg



しばらくするとかなり傾斜は緩くなるけど、このあたりからさらに雪が深くなり
吹き溜まりではスノーシューを履いていても太ももまで埋もれるところもあった。
おまけに時々足を止めなければならない位のすごい向かい風。
写真で見ると青空だけど、視界は風が雪を巻き上げて真っ白。
画像は八海山神社目前。
そうそう、この手前で、コガラの群れがやってきてすごく近くで見られた!
高原山 八海山神社_a0157297_1923462.jpg



やった~。八海山神社!
風がすごくて三脚なんか立ててられないので、85嬢の長い腕で自分撮り~。
高原山 八海山神社_a0157297_1923681.jpg



寒いわ、風は強いわでさっさと退散w

ぶわっと風に巻かれながら下る。
でも下り方向は追い風なんで楽は楽。
高原山 八海山神社_a0157297_1923811.jpg



この尾根、好きなんだな~。
高原山 八海山神社_a0157297_19231024.jpg



とにかく、登りでつけたトレースがもう埋まっているほどの風だった。
高原山 八海山神社_a0157297_19231377.jpg



大間々の駐車場までさくさく下り、入り口が半分埋まったトイレ前で大休止。
12時チョイ過ぎなんで、お昼休憩。
ホントはどこかでツェルトを張って・・と思ったけど、ちょうど吹き溜まりが
風除けになった。
今回は、「煮込んでもコシ長持ち」が謳い文句の永谷園の煮込みラーメンを
作ってみた。
(((何種類か味があるけれども、今回のチョイスは今期限定キムチチゲ味)
これ、なかなかいいな~。
高原山 八海山神社_a0157297_21414191.jpg



ちょうど、私たちと一緒にトイレ前でご飯になったベテランなお二方と歓談。
お二方も茨城県民だそうで盛り上がった。
高原山 八海山神社_a0157297_19231568.jpg



お二方を見送って、私たちも出発!

学校平の山の駅たかはらの営業時間は9時~15時だそうで、
今回は営業時間内に戻ってくることができた。
(前回、開いてなかったのは朝も戻りも営業時間外だったのね・・・)
たかはらでコーヒーを頼んで、たかはらのオーナーとまたおしゃべり。
携帯電話の電波塔が建たないのを嘆いてたっけ。
ちなみにここでスノーシューの貸し出しが可能らしい。
(ツアー日以外の貸し出しで営業時間内一日500円)


風は強かったけど、がしがし雪を踏みつけ蹴散らし八海山神社まで
行けてよかったな~!
しかしながらソロでないからラッセルが交代できて楽だった!

【追記】
1月29日 0900の天気図
晴れ 時々薄曇り
高原山 八海山神社_a0157297_12515586.jpg



高層天気図 850hPa クリックすると大きくなります
天気図上は約15m/s程度の風。確かに体感上も20m/sはなかったな。
高原山 八海山神社_a0157297_1252624.jpg


by 92robin | 2012-01-29 20:24 | 栃木の山 | Comments(22)
Commented by ふるさと山歩き at 2012-01-29 22:33 x
今日は偶然会ったら近くに住んでいたのね。
写真カッコ良く写していただきありがとう。
今度筑波山か宝鏡山で会ったら声かけてね。
Commented by charmy at 2012-01-30 06:03 x
リベンジ乙でした。あの尾根から見る矢板方面の街の景色は私も好きです。しかし凄い雪・・・・・
Commented by 92robin at 2012-01-30 20:09
ふるさと山歩きさん
楽しい時間をありがとうございました!
HP、拝見させていただきました。
ふるさと山歩きさんも花がお好きなようですね。
私も、こう見えても(?)好きなんですよ~。
花の情報などぜひ教えてくださいね♪
Commented by 92robin at 2012-01-30 20:12
charmy さん
この時期には好きな南会津の山には入ることができません
(なんせ豪雪地帯)が、この程度ならどうにか楽しむことができます。
あの尾根、いいですよね~。
私も好きです♪
Commented by 85 at 2012-01-30 21:01 x
☆くにさん
行きにつけた踏み後が、帰りには、
風で消されてて、ショック~。ガ━(゚Д゚;)━ン
ラッセルってきついんですね~。
翌日の疲労がハンパなくきてます。

今年以上の雪と踏み後のないなかを、
一人であそこまでラッセルしてったくにさんて、
何者?凄すぎます!(笑)

煮込みラーメン、ごちそうさまでした!
あの寒さの中でのラーメンは、おいしかった~。
いい場所での食事でしたね~。
あそこでご飯にしたから、ふるさと山歩きさん達にも会えたわけだしw


☆ふるさと山歩きさん。
あんな場所で、一緒にご飯を食べて、しかも同県民だなんてビックリしました!
HPを見させていただきました。筑波山の方が会えそうですね~♪(^-^)
Commented by KAZ at 2012-01-30 21:51 x
 お疲れ様でありました。
とっても寒そうですが、銀世界が綺麗です。
チゲ鍋っていう言葉良く聞きますがチゲって鍋の意味らしいですねー笑
Commented by 92robin at 2012-01-30 22:02
85嬢
あんなに短時間でトレースが消えるなんてびっくり。
迷いようもない尾根道だからいいようなものの、場合によっては
怖いね~。

去年は下もトレースがなかったから少し迷走?しちゃった。
重い装備でよく行ったものだと我ながら思いましたよ。

煮込みラーメンは思いのほかおいしかったのでまたやろうね~。
Commented by 92robin at 2012-01-30 22:04
KAZさん
これはお隣の栃木県の山なんですよ。
>チゲって鍋
そうなんですか~知らなかったです!
寒いからあったまってよかったですよ。
ちゃんと野菜と肉ももって行きました♪
Commented by よしくに at 2012-01-31 07:32 x
楽しんでますね~
私はスノーシュー持ってないんです
雪山やりだしたらはまりそうなので
我慢してます(笑い)

行きのトレースが帰りに消えている
怖いですね、ガスなんか出たらそれこそ迷走しちゃいそう
冬山の恐ろしいところですね

青空で、雪のなか気持ちよさそう
踏み跡のないきれいなところ、私は、すぐに人型作るんです
やりませんか・
足跡付け照って大の字にばたん
足跡通りに戻ってくる
結構難しいですよ(笑い)
Commented by yamasanpo at 2012-01-31 14:53 x
さらなるパワーアップの感じがします。
このところの私たちは奥久慈でヌクヌク散歩でしたが、重い腰をあげ30日にスッカン沢でした。
やはり風は強く厳しい寒さでしたが、氷柱は成長し満足するものでした。

ふるさと山歩きさんとお会いしたとのこと。
以前にお世話になっていました。
筑波山や宝鏡山でお会いした際にはよろしくです。
Commented by Toby at 2012-01-31 21:10 x
おろっ!わりと近くで遊んでらしたんですね(^_^)
ぼくらもこの日、栃木ツアーしてたんですよ。

ラッセルきついですよね。最近のこの豪雪で東北の方は里山でもフッカフカのパウダーでした。土曜日はひとりラッセルで近所の里山で地獄を見ましたよ。おまけにパウダーが口に入って危うく雪で溺れるところでした(x_x)

それにしてもいい感じに晴れてるなぁ。風が強いのは勘弁だけどうらやますぃ。
Commented by 92robin at 2012-01-31 21:24
よしくにさん
>すぐに人型
え~20代のころはやりましたが、もうおばさんなのでやりません。笑

このエリアはスノーシューの方がおおいですが、わかんつけてる人も
いましたよ。

それにしても、たった20分位でトレースが消えてるなんて
私もびっくりでした。
やはり冬山は恐ろしいですね。
Commented by 92robin at 2012-01-31 21:27
yamasanpoさん
あれれ?!ふるさと山歩きさんとお知り合いでしたか!
まあ、なんとみんなつながってるんですね~。

30日、すごい風ではなかったですか?
私、代休で家にいたのですが、ものすごい風でした。
滝の氷柱、すごいですね~!
このエリアのよさに感嘆しました。
Commented by 92robin at 2012-01-31 21:31
Toby さん
あれ?!栃木のほうまで遠征でしたか!
ブログ楽しみ♪

さらっさらのパウダーででんぐり返るとエライことになりますよね。
どっちが上だか一瞬分からなくなるし。

この日は、晴れるのは晴れていたようですが、終始風が雪を巻き上げていたので、
こんなに快晴だとは思いませんでした。
あとで、画像を見て、あれ?こんなに晴れてた?てな感じで。 (*゚ o゚)
Commented by 山旅 at 2012-01-31 21:38 x
こんばんは!
シロヤシオを観に行った時と違って
この時季はもの凄い雪なんですね!!
八海山神社あたりの景色が当たり前ですが違いますね!

ラッセルは大変ですが、くにさんてホント雪山が好きなんだな~って
この日記を見て改めて思いました。
凄いです♪
でもお気をつけて!
Commented by y at 2012-02-01 19:31 x
昨年は 何度も行きましたね この場所は k さんに 教えていただきました いい所ですね 風裏で 富士を見ながら ラーメン食べて 話
相手に不自由しない場所で 好きな所になりました、
今 孫に スキーを教えています、楽しいですよ、生意気盛りが 真剣です。
Commented by 92robin at 2012-02-01 20:48
山旅さん
ここ、私は積雪時期が初めてで、それからシロヤシオを見に行ったので、
雪がない風景の違いに驚きました。

ラッセルもちょうどよい具合だったので楽しめました~。
でも、今年は雪が多そうだから気をつけねば、ですね!
Commented by 92robin at 2012-02-01 20:50
yさん
なにせ、yさんのところからだと近いですものね。
今年もシロヤシオを見に行きたいものだと思います。

お孫さんにスキーですか!
そりゃいいですね~。
私もそんなころからスキーが出来ればよかったな~!
Commented by KA at 2012-02-01 22:00 x
私もスノーシューを購入し、日塩道路周辺の林の中を歩いてました。

八方ヶ原は快適な尾根歩きが楽しめそうですね。今度歩いてみたいです。

ところで、釈迦ヶ岳までは行けそうなんでしょうか?大入道方面は?
Commented by 92robin at 2012-02-02 00:14
KAさん
八海山神社から釈迦ヶ岳・大入道方面には、まったくトレースなしでした。
小間々から分岐する大入道方面には、古いトレースがひとつありました。
激ラッセル覚悟なら・・・といった感じでしょうか。
Commented by KA at 2012-02-02 05:55 x
まあ、あまり深いラッセルもなんですが、晴天率の高い高原山で、深雪のラッセルができるなんて、これは結構なことだと思います。

東北にくらべて、高原山あたりはバックカントリーをやる人が少ない気がしますね。
Commented by 92robin at 2012-02-02 20:17
KAさん
そうですね。
どこまでいけるかって言うのもまた醍醐味ですね。

そういや、去年は同ルートで2人入ってましたね。バックカントリースキー。