人気ブログランキング | 話題のタグを見る
遊山通信 
bluerobin.exblog.jp

2009年9月から歩き始めた 山の記録。静かな山が好き。茨城県県南在住。

by くに
カテゴリ
最新の記事
武生林道から亀ヶ淵山(烏帽子..
at 2022-11-18 13:00
2022 秋の会津三岩岳~窓..
at 2022-10-22 23:33
7月の宝篋山
at 2022-07-11 15:37
焼石岳
at 2022-06-14 16:05
井戸湿原
at 2022-05-07 17:04
燕山 花の入公園上部から
at 2022-05-07 16:51
以前の記事
最新のコメント
yamasanpoさん ..
by 92robin at 23:10
ご無沙汰しております。 ..
by yamasanpo at 10:00
charmyさん や〜..
by 92robin at 21:33
おお!もみじ綺麗!!! ..
by charmy at 04:42
chikoやん そうか..
by 92robin at 18:20
>わ〜どなただったのかし..
by chikoやん at 23:43
J7W1-b さん こ..
by 92robin at 22:02
こんばんは。 僕も、ジ..
by J7W1-b at 21:02
charmyさん やっ..
by 92robin at 20:41
chikoやん いっぺ..
by 92robin at 20:39
最新のトラックバック
タグ
サイト内山名別リンク
検索
記事ランキング
リンク
キレンゲ日記 
登山・花日記 
登山・花日記II 
Toby's blog
岩手、山小屋の日記 
山登りと音楽があれば
やまブログ
リンゴの叫び!
あの空に背伸びして2
デイダラボッチの山日記
二ッ箭の四季のブログ
めもがわり
いなかの240
山あるきと山はしり日記
ぼんぼんトントン 写真
な~んちゃってコンパス!
ゆっくりと山登り
bebeDECO
バイク旅日記 改
山婆の、のんびり山散歩
楽山紀行
テントミータカ、山と猫の記憶
上州武尊山   川場スキー場からピストン
さて、先シーズンから計画を温めていた積雪期上州武尊。
川場スキー場からピストンです。
同行はbetty氏。

【GPSログ】
画像をクリックすると別タブでルートラボに飛びます


【行程】 3/9(日)
0445つくば発⇒betty氏宅経由 北関東道桜川筑西IC⇒関越道沼田IC⇒08??川場スキー場
0935リフトトップ⇒1035剣ヶ峰山(P2020)⇒1220武尊山⇒1410リフトトップ

【携帯電波】ドコモ
可)川場スキー場駐車場
その他は未確認

【アプローチ道路】
スキー場数キロ点前からやや凍結&着雪路。
今回はbetty氏のクロカン4WD(スタッドレスタイヤ)だったので全く問題なし。
去年、自分の車(FF、スタッドレスタイヤ)で行ったけど問題なく上がれた。
去年スキーに行った時の様子はこちら。
路面状況も去年の画像と同じような感じだった。

【登山道について】
前日は夜半まで結構な降りだった(スキー場ベース部のライブカメラ)ので
雪が深いかな?とも思ったけれども、先行者のトレースがしっかりありラッセルなし。

【装備】 スノーシュー、アイゼン、ピッケル、ストック、スコップ
剣ヶ峰山の急な所手前まではつぼ足、その後は全行程アイゼン歩行。
終始ストック使用だったが、剣ヶ峰山から武尊山方面に降りる所がかなり急で、
そこはピッケルを出した方がよかったかと思った。

【その他】
川場スキー場ではリフト2本(桜川エクスプレス、クリスタルエクスプレス)
を乗り継いでゲレンデトップに出ることとなる。
スキー場内の歩行移動は不可で下りもリフト利用となるので、
リフト券は一回券4枚必要。
また、リフト券購入時に登山届提出は必須で「登山証明証」
なるものが発行され、それをリフトに乗る際に提示しなくてはならない。




さて、詳細。

この時期の日曜の関越道はやはり混むようで渋滞に巻き込まれた。
で、スキー場でもチケット売り場は行列。
先シーズン、下見的に川場スキー場にスキーをしに行ったけど渋滞なし
だったから油断したわ~。(((考えてみれば平日だったw)


ま、ともかくスキー場にたどり着き、リフト2本乗り継ぎゲレンデトップへ。
画像は2本目のリフト・クリスタルエクスプレスの終点手前。
上州武尊山   川場スキー場からピストン_a0157297_027724.jpg


リフトから降りて、さて、足元装備を何にするかちょっと迷うけど、
急な所手前までつぼ足で行くことにした。

さて、ずんずん進むよ。
上州武尊山   川場スキー場からピストン_a0157297_0272331.jpg


betty氏からもらった画像。
基本的に私が映っているのはbetty氏からの頂き画像。
上州武尊山   川場スキー場からピストン_a0157297_0272674.jpg


ちょいと登ると浅間山がきれいに見えた~。
ここでアイゼン装着。
上州武尊山   川場スキー場からピストン_a0157297_0273262.jpg


おお、あれが剣ヶ峰山のとんがってるところか。
上州武尊山   川場スキー場からピストン_a0157297_0273641.jpg


近くで見ると・・・ずいぶん急だし意外に大きいな。
上州武尊山   川場スキー場からピストン_a0157297_0275282.jpg


ずんずん登って・・・剣ヶ峰山のトップだ。
数人が休んでた。
上州武尊山   川場スキー場からピストン_a0157297_0275680.jpg



行く先には武尊山。すばらしい。
(クリックすると大きくなります)
上州武尊山   川場スキー場からピストン_a0157297_028194.jpg


北西方向のパノラマ。
もうどれがどれだかw
(クリックすると大きくなります)
上州武尊山   川場スキー場からピストン_a0157297_02852.jpg


景色に感嘆していたけど、剣ヶ峰山から武尊方向への下りが
ものすごく急で後ろ向きに降りた。
上州武尊山   川場スキー場からピストン_a0157297_0284278.jpg



剣ヶ峰山の急な所を降りてしばらく行ったところ。
意外にアップダウンがあってしんどい。
上州武尊山   川場スキー場からピストン_a0157297_0284617.jpg


単純な標高差はリフトトップが1860mで武尊山が2158mだから
300m位なもんなんだけど、GPSログを計測したカシミール上ではなんと!
(((ホントかいな?)
上州武尊山   川場スキー場からピストン_a0157297_040811.jpg


ま、すばらしい景色にだまされてもう少しで山頂。
それにしても風もほとんどないしピーカンだしで、これ以上ないねってな位。
上州武尊山   川場スキー場からピストン_a0157297_029733.jpg



で、山頂。大休止。
上州武尊山   川場スキー場からピストン_a0157297_029226.jpg


時間に余裕があったからもっとゆっくりしていたかったけど、
やっぱり寒くって30分位しかいることができなかった。

去年はこの時期に日光白根から武尊山を見たけど、今年は逆だね。
上州武尊山   川場スキー場からピストン_a0157297_0292677.jpg


北~北北東方向はこんな感じ。
上州武尊山   川場スキー場からピストン_a0157297_0293032.jpg



さあて、では戻りますか。
下りは速いな~。
上州武尊山   川場スキー場からピストン_a0157297_0293514.jpg


あっという間に武尊山が遠くなった。
上州武尊山   川場スキー場からピストン_a0157297_0301970.jpg


そして剣ヶ峰山がだいぶ近くに。
上州武尊山   川場スキー場からピストン_a0157297_0313483.jpg


さらに進む。剣ヶ峰山が実に美しい。
上州武尊山   川場スキー場からピストン_a0157297_0315066.jpg


さらに近くに剣ヶ峰山。
あの尖ったトップをそのまま越えるんだから「へ~」だよね。
上州武尊山   川場スキー場からピストン_a0157297_032336.jpg


霧氷で美しく飾られた樹木を横にずんずん下ってリフトトップへ。
ああ、降りてきてしまった・・・。
上州武尊山   川場スキー場からピストン_a0157297_033463.jpg



で、リフトに乗って下るわけだけど・・・これがものすごく怖い。
次やる時はスキーの板とブーツをデポしておいて滑って下ることを
ココロに誓った。

帰りに小住温泉で温まって終了~。

や~天気にも恵まれてすばらしい上州武尊山だった。
同行のbetty氏に感謝。


上州武尊山   川場スキー場からピストン_a0157297_0212236.jpg

上州武尊山   川場スキー場からピストン_a0157297_022056.jpg
by 92robin | 2014-03-11 01:28 | 群馬の山 | Comments(34)
Commented by charmy at 2014-03-11 05:09 x
おおおっ!良い景色ですなぁ!!冬に登った人だけのご褒美ですな

Commented by デイダラボッチ at 2014-03-11 12:19 x
「いやにおとなしくしてるな~!?」
って思ってたら突然上州武尊山ですか~!!!
こちとらには目の毒。
見ないでおこうっと!(薄目で見てるけど・・・)
Commented by yamasanpo at 2014-03-11 19:12 x
素晴らしい。
見事な景観ですね。
こんな武尊を見てみたいものです。
Commented by 和子&徹也 at 2014-03-11 21:32 x
凄いですね~
冬山、モンスター、エビの尻尾さすがす凄ヤマガール!
9日は天候が良かったですよね。
此方もちいさん御夫婦、イケちゃん達と高原山の八海山神社に登り、雪面に千手観音作って遊んでました。
帰りは森戸酒造で美味しいお酒買って来ましたよ。
Commented by 92robin at 2014-03-11 22:10
charmyさん
やっぱり白い山は格別にきれいです。
なんて天気が良かったからそんなこと言ってられるってもんですけど。
それにしてもいい天気でした。
Commented by 92robin at 2014-03-11 22:14
デイダラボッチさん
指の具合はいかがでしょうか。

大人しくしていたのは、四十肩がひどかったからなんですよ~。
ここのところ少し回復の兆しが見えたので行っちゃいました。
川場スキー場からの上州武尊、もっと楽なのかと思ったら
そうでもなかったです。
最近あんまり歩いてなかったから堪えただけかしらん。笑
Commented by 92robin at 2014-03-11 22:17
yamasanpo さん
実は上州武尊初めてだったのです。
ホントは非積雪期に行ってから積雪期に行くべきなんでしょうけど。
今度は夏の武尊を歩いてみます!
Commented by 92robin at 2014-03-11 22:23
和子&徹也さん
イケちゃんから高原山だって聞いてましたよ~。
森戸酒造ではどんなお酒をお買い求めになったのでしょう。
私は純米酒が好きなので森戸酒造なら十一正宗 尚仁沢湧水仕込
の純米吟醸を吞んでみたいな。

そそ、やまガールはカンベンですよ~。
四十肩の山ガールなんていませんからね。笑
Commented by 石川@ at 2014-03-12 05:45 x
オッ、行かれましたね。
歩きやすくて良い所でしょう。
剣ケ峰から獅子ケ鼻山の尾根が、凄く魅力的だったでしょう。
何時かは行ってみたい獅子ケ鼻山。
今季は、日白山を狙っているんですが、中々天気があわなくて。
まぁ、そのうちチャンスが巡って来るでしょうから。
Commented by 石川@ at 2014-03-12 06:44 x
そうそう、この道5月以降は無理です。
命がいくらあっても足りません。
剣ケ峰も雪が解けたらハイマツだらけだし。
Commented by betty at 2014-03-12 12:16 x
お疲れさまでした~
やっと自分の記録も昨夜アップできました(笑)
疲れとコタツの魔力には勝てず・・・です。
それにしても、久々の雪山楽しかったですね!!
昨年の日光白根の余韻が再びって感じでしたよ。
天候に恵まれ本当に楽しい一日でした。
Commented by KA at 2014-03-12 20:37 x
おー、川場スキー場を利用する手があったとは。

でも、この斜面はスノーシューでバフバフ歩きたいです。少なくとも、ワカンかな。ツボは、あんまり味がないかなあ。(ぜいたく(笑)

玉原から鹿俣山~獅子ヶ鼻山も積雪期限定コースで気になっています。ただ、危険な雪庇を越えなくてはならないらしいですが(笑)
Commented by yosi at 2014-03-12 23:03 x
なんと、すっばらしい!
剣ヶ峰がやたらカッコいいですね。
夏に武尊スキー場から入ったことがありますが、
雪の季節は川場スキー場からが一般的なんでしょうか。
ここ、ポチです。
Commented by 92robin at 2014-03-12 23:32
石川@ さん
トレースがなかったら大変でしたでしょうけどあったので
助かりました。
すばらしい景観のなかを歩けて大満足でした。

獅子ケ鼻山ってあのぎざぎざととんがった山ですよね?
なんだかあそこを歩くのは怖そう。←びびりw

日白山とは?
と思ったら二居の山なんですね。
田代スキー場の向かいというか。
スキー場と言えば二居スキー場ってなくなっちゃったんですね。
いつのまに・・・。

武尊エリアのスキー場もオグナ武尊が昔の国設武尊と
分かるまでにだいぶ時間がかかりました。
そいでもって武尊オリンピアはなくなってしまったそうですね。
なんだか時代の流れを感じてしまいました。

ところで命がいくつあっても、とはどんなかんじなのでしょう?
気になっちゃって。
Commented by 92robin at 2014-03-12 23:36
betty さんに撮ってもらった画像でだいぶいい感じになりました。
なんかやっぱりニコンのAW100の画像はなんとなく私にとっては
いまひとつかな。
やっぱりいつものソニーを持ち歩こうと思いました。

それにしても、私にとっても去年の日光白根のような
会心の山行となりました。
ほんときれいでしたね~!
Commented by 92robin at 2014-03-12 23:41
KAさん
スノーシューの人もワカンの人もいましたよ。
でもみんな剣ヶ峰山の手前でアイゼンにしたみたいです。

なるほど、たんばらからのアプローチですか。
獅子ヶ鼻山が怖そうでしたけどKAさんなら楽しんじゃうんでしょうね。
Commented by 92robin at 2014-03-12 23:58
yosi さんの北八ヶ岳もすばらしいですね。

剣ヶ峰山はなかなか急で大変でしたけど、存在感ありました。

なぜ川場スキー場からか、というと
1、スキー場までのアプローチが沼田ICから近いこと
2、武尊山山頂⇔スキー場トップが近いこと
3、オグナ武尊、武尊牧場スキー場も行ったことはありますが
何と言ってもその中では川場が一番なじみだったことです。
Commented by 石川@ at 2014-03-13 00:07 x
こんばんは。
これがねぇ、5月に行った時が有るのですが、剣ケ峰山は冬とは大違いの岩山で取りつくのも大変でした。ハイマツを掴りながら何とか登ったと思ったら、それからが大変でした。露岩と痩せ尾根の連続で、ビビりまくり。ただ一緒に行った友人がこの辺りがフィールドでザイルを持っていたから事なきを得ました。
獅子ケ鼻は、玉原スキー場の端から歩き始め、尾根へ登り鹿ノ俣山山頂まで行きます。ここまでは、トレースはありますが、その先は皆目有りません。そこから尾根伝いに歩いて丸い雪の山の1685m峰山頂のその先の尾根に大きなトドマツが生えているところが有りますが、そこを乗り越える事ができませんでした。ここで撤退。
リベンジと思い、5月に剣ケ峰から下り、獅子ケ鼻山を目指しましたが、そこはとんでもないブッシュと、見えている獅子ケ鼻山は雪を被った状態からは想像もできない岩山で、10分も歩かない内に諦めて撤退してます。
Commented by 石川@ at 2014-03-13 00:08 x
宿場の湯の裏から二居峠の登山口が有ります。二居峠から尾根を登って鉄塔に取り付き、尾根伝いに東谷山へ向かいます。
そして尾根伝いに日白山頂。さらに尾根を歩き鞍部から緩やかな尾根を下り沢をめざします。沢には赤ペンキが塗られたブナの木が有りますので、堰堤の下に降りると林道が有ります。道なりに歩いて行くと宿場の湯に出ます。グルリップを狙ってます。
Commented by 石川@ at 2014-03-13 00:27 x
それと、今年も1月3日に高崎の友人と剣ケ峰を登りましたが、その頃はもっと木の近くを登らないと危険です。
剣ケ峰の一つ手前のピークを登れば快適な稜線歩きになるのですが、そこを越えるのが一番大変でした。膝上ほどまで埋まりながらトラバースしますが、雪崩の危険もありそうな所で、なるべく木々のある所を、その霧氷になった木々を掴みながら登りました。
でも、小学生ぐらいの子供も登ってましたけど。この父親が凄かった。
The 山男。
Commented by KA at 2014-03-13 06:17 x
石川さん、こんにちは。日白山いいですね。積雪期限定、展望の山ということで、私も行ってみたいです。

自分が行った中では、GWの景鶴山が最高かなあ。前日に下田代十字路に宿泊し、次の日、4時ごろ出発すると楽です。与作岳経由のなだらかな展望の尾根歩きが非常に快適ですが、GWしか登れないとあって、かなりの人が登ります。

大清水まで除雪されたら、尾瀬沼往復も面白いですよ。真っ白な尾瀬沼の向こうに見える燧ヶ岳が圧巻でした。

茨城から近いところで、定評があるのが、猫魔スキー場~雄国山、羽鳥湖スキー場~大白森、川桁山、大滝山~天狗角力取山、観音山あたりですね。まあ、時期や天気を選ぶので、なかなか行けないのが、悩ましいですね。

Commented by 石川@ at 2014-03-13 06:59 x
おはようございます、KAさん。
3月4日に登ろうと思い、yoshikitokio さんが2月25日に東谷山へ行っていたので聞いてみたところ『降った雪が深いので、もしトレースがない場合はラッセルが大変、東谷山の山頂より少し下の部分の南面はパックリ口が開いるので、開けた場所を行くようであればもう少し雪が締まってからの方が安全』という事で、諦めて私は鍋倉山に行きました。帰って来てからヤマレコで分かったのですが、同じ日にyoshikitokio は再訪に成功していますし、他の方はグルリップを成功していた方もいたみたいです。
Commented by 石川@ at 2014-03-13 08:00 x
KAさん、尾瀬はこの時期は帝釈山も面白いですよ。
舟岐林道のアプローチが長いですが、この時期の帝釈山は凍っていて、12本爪の先の2本だけで登っていけるのですよ。
カツン、カツンとアイゼンの音が気持ちよく登れます。
Commented by KA at 2014-03-13 22:31 x
>石川さん

面白い方向で盛り上がってきましたね(笑)私は、できれば、スノーシューか、ワカンで登りたいですね。その方が楽しいから。

実は、12本爪は岩トレでしか使ったことがありません(笑)でも、カツン、カツンと登るのも気持ち良さそうですね。

Commented by リンゴ at 2014-03-14 21:05 x
今冬はこれからって時に仕事が多忙となり存分に楽しむことが出来ませんでした。
その代り皆様のブログで楽しませて頂いてます。
それにしても凄い展望ですね。
私も夏場に武尊牧場から登っていますが、曇り空で全く遠望が利かず・・・いつかリベンジと思っています。
Commented by 92robin at 2014-03-14 21:32
石川@さん
詳細な情報、ありがとうございます。

宿場の湯といえば、昔、スキーで関越沿線ばっかり行っていた時に
よく入りましたよ。
その裏から二居峠~東谷山~日白山なのですね。
Commented by 92robin at 2014-03-14 21:34
KAさん
KAさんと石川@さんのディープなお話はとてもすばらしいですね。
いつかそんなことが出来たらいいな~と夢を見せてもらうようです。
Commented by 92robin at 2014-03-14 21:37
リンゴさん
いや~私もこの冬は仕事は忙しくって週末はダレてしまうは、
夏の終わりから出始めた五十肩(・・・四十代なので四十肩ですかねw)

がひどくなるわではやり思うように行きませんでした。

ここのところようやく回復の兆しがでてきたので雪の山へ
行くことができました。

リンゴさんの肩の回復を心よりお祈りいたします。
Commented by asano at 2014-03-15 18:19 x
いや~
素晴らしい!
剣ヶ峰の鋭鋒はアルペンムード満点、そして白く輝く上越国境の山々の美しさ、ため息映像のオンパレードです。
私も行ってみたくなりましたが流石に距離が・・・。
本当にいいもの見せて頂きました。
今年もくにさんパワー炸裂!ですね(笑
Commented by 92robin at 2014-03-15 20:48
asanoさん
白い上越国境の山々といったら・・・!
それはもう圧倒されました。
でも、どれがどれだかワカンナイ。笑
ドラマチックに登った巻機山ですら、あれかな?これかな?

私はasanoさんの去年の残雪の飯豊の風景が忘れられません。
あんな飯豊を見てみたいです。
Commented by しろやぎ at 2014-03-16 22:45 x
くにさん、こんばんわ
コメントやっと落ち着いた様で大盛り上がりですね!
くにさんの人徳でしょうね。素晴らしい!

ところで雪の武尊山いいですね~羨ましい
天気はもちろん、雪の締りもよくノーラッセルで山頂まで
行けるなんて・・普段の行いが余程良いんでしょなー

剣ヶ峰山からの下りはピッケルなかったから怖かった
でしょうね、写真からでも高度感が読み取れます。
実際はもっと急だと思いますが終わってみれば楽しか
ったですよね!

私も武尊山は行ったことないのです。谷川や尾瀬や赤城
は行くけれど見てるだけで行けそうで行かない。なぜ?
昨年秋に行こうと思っていたのですが日程が合わず行け
ませんでした。

今年こそはまず無積雪期に登りに行こうと思っています。
冬は今回のようなコースもあるのですね、参考になります。

武尊山からの素晴らしい冬のパノラマ楽しませて頂きました。
ありがとうございます。早く肩直るといいですね!では、また

Commented by 92robin at 2014-03-16 23:41
しろやぎさん
人徳だなんてトンでもないです((汗)
みなさんに見ていただいて、コメントも頂いてうれしいです。
見ていてもなかなかコメントは・・・てことも多いですもんね。
でも、気軽に交流できることがネットの魅力ですよね。

上州武尊、ノーラッセルだったのは先行者のおかげです。
前日夜半まで結構な降りでしたから。
剣ヶ峰の下り、面倒がらずにピッケル出せばよかったんですよね。
betty氏はちゃんと出してましたよ。

私も無雪期に登っとかねば、です。
足のいいしろやぎさんならオグナほたかスキー場から前武尊を
経て武尊山なんてのもいいかもしれませんね。
Commented by bebe at 2014-03-17 21:50 x
いつも楽しく拝見させてもらっています。毎回のブログ更新が楽しみです。
で先日、くにさんの足跡をたどって、まったく同じルートで武尊山を歩いてきました!
面白かった〜♪ さすがくにさん。いつも出歩く山道が渋くて素敵です。
また何処か、ありがたく参考にさせてもらいます。いつも大感謝。
Commented by 92robin at 2014-03-18 21:37
bebeさん
おお。はじめまして~。
見ていただいてるようでうれしく思います。
bebeさんのトコ、ずいぶん遡って見せていただきました。
歳もほぼ同じ(私が+1です)、山歴もほとんど同じですね~。
bebeさんが何度も行っている日光澤温泉は私も何年も
前から行きたいと思っているのですが、なかなか行けないので
うらやましく拝見いたしました。
残雪期に金精峠からなんてどうでしょね。
踏みぬきで苦労するかな?

川場から上州武尊、お手軽でいいですよね~。
ただ条件によっては大変でしょうけど。
条件さえ良ければ、キツすぎず、優しすぎず、で。

それにしてもbebeさんはオシャレですね~。
建築関係の方はみなさんそうなのかしらん。
私のブログにリンクしているTobyさんも建築士で
これまたオシャレ。
真似したいもんですわ~。

あ、これからもよろしくお願いします。
出向く山域も重なるでしょうからこちらこそ参考にさせていただきますね。