人気ブログランキング | 話題のタグを見る
遊山通信 
bluerobin.exblog.jp

2009年9月から歩き始めた 山の記録。静かな山が好き。茨城県県南在住。

by くに
カテゴリ
最新の記事
武生林道から亀ヶ淵山(烏帽子..
at 2022-11-18 13:00
2022 秋の会津三岩岳~窓..
at 2022-10-22 23:33
7月の宝篋山
at 2022-07-11 15:37
焼石岳
at 2022-06-14 16:05
井戸湿原
at 2022-05-07 17:04
燕山 花の入公園上部から
at 2022-05-07 16:51
以前の記事
最新のコメント
yamasanpoさん ..
by 92robin at 23:10
ご無沙汰しております。 ..
by yamasanpo at 10:00
charmyさん や〜..
by 92robin at 21:33
おお!もみじ綺麗!!! ..
by charmy at 04:42
chikoやん そうか..
by 92robin at 18:20
>わ〜どなただったのかし..
by chikoやん at 23:43
J7W1-b さん こ..
by 92robin at 22:02
こんばんは。 僕も、ジ..
by J7W1-b at 21:02
charmyさん やっ..
by 92robin at 20:41
chikoやん いっぺ..
by 92robin at 20:39
最新のトラックバック
タグ
サイト内山名別リンク
検索
記事ランキング
リンク
キレンゲ日記 
登山・花日記 
登山・花日記II 
Toby's blog
岩手、山小屋の日記 
山登りと音楽があれば
やまブログ
リンゴの叫び!
あの空に背伸びして2
デイダラボッチの山日記
二ッ箭の四季のブログ
めもがわり
いなかの240
山あるきと山はしり日記
ぼんぼんトントン 写真
な~んちゃってコンパス!
ゆっくりと山登り
bebeDECO
バイク旅日記 改
山婆の、のんびり山散歩
楽山紀行
テントミータカ、山と猫の記憶
2014 岩手山 馬返し口から
こんな山が近くにあったらな~。
帰ってきてここ二日位しみじみとそう思う。

シラネアオイとタカネスミレ巡礼の旅。
またもや馬返し口から新道⇒旧道で。

【概要】
■行程■
6/6(金)2010つくば発⇒常磐道⇒磐越道⇒東北道 滝沢IC⇒2530馬返し登山口P

6/7(土)0705馬返し登山口⇒新道⇒1400不動平避難小屋
6/8(日)0615小屋⇒0650山頂⇒0710不動平避難小屋0755⇒旧道⇒1215馬返し登山口

■GPSログ■
クリックすると別タブでルートラボが開きます


■駐車場について■
馬返し登山口の駐車場は公称150台のキャパ
雰囲気は過去記事画像を参照ください

■水場について■
利用した水場は、登山口駐車場奥のキャンプ場の鬼又清水と
八合目避難小屋の前の御成清水

■携帯電話■ ドコモ
可:馬返し登山口P、八合目避難小屋前、
不動平避難小屋(ただし建物の外もしくは窓際)
登山道では未確認

■泊まり装備■
不動平避難小屋 19時 10℃ 翌5時00分 9℃
モンベル U.L.スーパーストレッチダウンハガー#3+シュラフカバーで余裕



【詳細】
今回の同行は、益子いくべ会のイケちゃん。
ホントはbetty氏も行くはずだったのだけど、残業決定でお気の毒。

道中、宮城県北部まで雨で路面はウェット。
ところどころ視界が悪いくらいの雨。
常磐、磐越、東北道と500kmの闇を裂いて馬返し登山口へ。
そうそう、東北道郡山南ICから郡山ICまで通行止表示だった。
今回は磐越道経由だったのでセーフ。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
6/7(土)0705馬返し登山口⇒新道⇒1400不動平避難小屋
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
さて、朝、頭を隠している岩手山にご挨拶。

2014 岩手山 馬返し口から_a0157297_00020837.jpg




今年は馬返し口周辺のタニウツギも満開だ。
(去年は蕾だった。一日しか違わないのにね)


さあさ、いくよいくよ。
6/3の岩手県自然公園特派員のレポではシラネアオイは
四~五合目あたりが見ごろだったらしい。

さて、いつものように登りは新道で。
地形的に言えば登り旧道、下り新道の方がいいような気が
するけれども、シラネアオイを堪能するなら新道⇒旧道かな。

今年はやけにギンランの株が多かったな。
右はミヤマガマズミ。
2014 岩手山 馬返し口から_a0157297_00021341.jpg2014 岩手山 馬返し口から_a0157297_00021896.jpg



地味だけどコマユミの花も咲いている。
ヤマオダマキはほとんどが蕾。                    
2014 岩手山 馬返し口から_a0157297_00022119.jpg2014 岩手山 馬返し口から_a0157297_00025110.jpg





豆腐岩から来し方を振り返れば、ちょいとすがすがしく下界が見える。
2014 岩手山 馬返し口から_a0157297_00052401.jpg

 


歩を進めると、ナガハシスミレもたくさん出てくる。
オオカメノキも。
2014 岩手山 馬返し口から_a0157297_00052786.jpg2014 岩手山 馬返し口から_a0157297_00053156.jpg

                                     
三合目くらいからシラネアオイは出てくるけれども、
そこらへんのは終わりかけ。


オオバキスミレも多いね。ミネカエデも花を咲かせている。
2014 岩手山 馬返し口から_a0157297_00054152.jpg2014 岩手山 馬返し口から_a0157297_00060134.jpg

                                  
サンカヨウもたくさんある。      そして、初めて見たウコンウツギ。
2014 岩手山 馬返し口から_a0157297_00090273.jpg2014 岩手山 馬返し口から_a0157297_00060904.jpg

 

そしてそして!
出てきたよ~ミヤマスミレ。
東北では珍しくもないだろうけど、やはり関東住まいの者にとってはうれしい。

フイリミヤマスミレ              ミヤマスミレ
2014 岩手山 馬返し口から_a0157297_00054536.jpg2014 岩手山 馬返し口から_a0157297_00105071.jpg                      


                  
曇り空だったけど、時々薄日が差すことも。                 2014 岩手山 馬返し口から_a0157297_00061266.jpg
                                


さて、五合目くらいから徐々ににゴージャスな
シラネアオイが出てくる。
2014 岩手山 馬返し口から_a0157297_00061616.jpg

                             

白花もぽつぽつと。                          
2014 岩手山 馬返し口から_a0157297_00055729.jpg


そうかと思えばオオバキスミレの群落があったり。
もう~んふんふ。                        
2014 岩手山 馬返し口から_a0157297_00062448.jpg



五合目半位から花色の濃いのが出てきた。               2014 岩手山 馬返し口から_a0157297_00061928.jpg



そして、去年は見なかったけど、一昨年?だったハタザオ。
これはエゾノイワハタザオだね。
右は根生葉。                               
2014 岩手山 馬返し口から_a0157297_00090773.jpg2014 岩手山 馬返し口から_a0157297_00091096.jpg

                                   
画像はないけれど、ミヤマカラマツもそこここで咲き始め。           

キバナノコマノツメも出てきた。花柱はY字。                 
2014 岩手山 馬返し口から_a0157297_00091659.jpg2014 岩手山 馬返し口から_a0157297_00092058.jpg

                                             

ミヤマスミレ、さっき載せたけど、もういっちょ。
どうも、今年はどうも株数が少ないような。
てか、花が終わっているのが多かったな。
2014 岩手山 馬返し口から_a0157297_00094747.jpg


シラネアオイも傷んでるのも多くって、なんだかどうも
あまりぱっとしないような・・・と、ちょっと残念な感じ?
と思ったら、なんと六合目になってからがものすごかった。          2014 岩手山 馬返し口から_a0157297_00095802.jpg
2014 岩手山 馬返し口から_a0157297_00101826.jpg     



イケちゃんも夢中。                            2014 岩手山 馬返し口から_a0157297_00102276.jpg



まあ、なんたってこうだもんね。
 2014 岩手山 馬返し口から_a0157297_00102724.jpg

                             


六合目半くらいになるとミネザクラも満開だ。
2014 岩手山 馬返し口から_a0157297_00092436.jpg



高度を上げるとさらに色濃くゴージャスに。
もう~足が進みませんな。
2014 岩手山 馬返し口から_a0157297_00103081.jpg

2014 岩手山 馬返し口から_a0157297_00103568.jpg


七合目近くになるとあれだけ咲いていたサンカヨウも唐傘小僧。
2014 岩手山 馬返し口から_a0157297_00104655.jpg



ミネザクラとシラネアオイ、コラボ。
2014 岩手山 馬返し口から_a0157297_00114192.jpg


七合目になると山頂が見えるのだけど、ガスでさっぱり見えなかったね。

七合目あたりでは、ミヤマキンバイがわんさと咲いていた。
いつもはちらほら咲き始め位なのにね。
どうも今年は花が早いみたい。
でも、残雪はいつもより多いと思うんだけど。
右はミヤマハンノキ。
2014 岩手山 馬返し口から_a0157297_00114580.jpg2014 岩手山 馬返し口から_a0157297_00114831.jpg





八合目避難小屋の前の御成清水でたっぷり水を汲んで
九合目不動平避難小屋へ。
2014 岩手山 馬返し口から_a0157297_00115115.jpg



お疲れ~!
どんだけ酒持ってきたの?居酒屋イケちゃん。
2014 岩手山 馬返し口から_a0157297_00115455.jpg



マカロニグラタンと焼き豚とジャーマンポテト。
見事にただのつまみだな。
2014 岩手山 馬返し口から_a0157297_00120765.jpg

2014 岩手山 馬返し口から_a0157297_00121316.jpg




御成清水でちょいと割ったウイスキーの水割りが
ことさらにおいしゅうございました。

そんなこんなで夜は更けて・・・
じゃなくって更ける前にお開きとなり就寝。

小屋は夕方に女の人二人組がやってきて、
珍しいことに女四人での泊まりとなった。

小屋内 19時 10℃ 


++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
6/8(日)0615小屋⇒0650山頂⇒0710不動平避難小屋0755⇒旧道⇒1215馬返し登山口
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

さて、翌朝。 小屋内 5時00分 9℃
まあ、よくぞ19時から翌朝の5時まで寝たねw
もうぐっすりと。

さて、ガスって少し風もあるけど、イケちゃんは
初岩手山なので登頂することにする。

そしたらそしたら・・・なんとお鉢の砂礫帯にはタカネスミレがわんさと。
まだ咲いてないけど。
ああ。こんなの初めてだよ。
そうか、ちょいと季節が進むとこんなことになるのか。
うわ~知らなかったな~~。
2014 岩手山 馬返し口から_a0157297_00121602.jpgあとね、出たばかりのイワテハタザオがあった。
画像撮っておけばよかったな。


で、ここら辺はよかったけど、途中から強風。
ガスも濃いのでしめしめと湿って冷えた。
2014 岩手山 馬返し口から_a0157297_00122384.jpgときおり足を止めるほどの風だったけど、なんとか山頂へ。
2014 岩手山 馬返し口から_a0157297_00122734.jpgふひ~。
長居など出来るはずもなく不動平避難小屋へ戻った。

戻って、地元の二人組な方とひとしきりはずむお話。
一足先に発つ二人組を見送り、さて掃除して私らも出よう。

下りは旧道でタカネスミレを愛でるのだ。んふんふ。

だけど、まあガスが取れなくってカッパのまま降りる。

さてさて、下っていくと・・・

ひゃっは~!でたでた。         どうよこのゴージャスな株は。   2014 岩手山 馬返し口から_a0157297_00123220.jpg2014 岩手山 馬返し口から_a0157297_00123501.jpg
                       

ああ、いつもちらほらだったタカネスミレだけど、
実はこんなにあったんだ~。

ほら、ここにも!
なんて思ったらキバナノコマノツメだったOrz
2014 岩手山 馬返し口から_a0157297_00181124.jpg



キバナノコマノツメ            タカネスミレ2014 岩手山 馬返し口から_a0157297_00181718.jpg  
2014 岩手山 馬返し口から_a0157297_00182391.jpg
                                
          
キバナノコマノツメは花柱がY字
タカネスミレはほぼT字で柱頭の側面に突起毛
それとタカネスミレは葉が光沢があって厚みがある
慣れてくると花弁の雰囲気が違うことにも容易に気付く


そして、岩手山では初見のイワウメ。
は~咲き始めだけど、好きなイワウメなのでうれしい。
2014 岩手山 馬返し口から_a0157297_00124005.jpg
                              

旧道のシラネアオイも負けてはおらぬ。
むしろ新道5合目半位までのはなんだか花が少し傷んでいたけれど、
こちらのは傷んでおらずとてもきれい。
2014 岩手山 馬返し口から_a0157297_00185846.jpg

2014 岩手山 馬返し口から_a0157297_00190301.jpg




タカネスミレはなんだかんだ四合目をすぎた樹林帯に
入る手前まであったな。
2014 岩手山 馬返し口から_a0157297_00190600.jpg
2014 岩手山 馬返し口から_a0157297_00192975.jpg



昨年は蕾ばかりで咲いているのを探すのがたいへんだった
ヒロハヘビノボラズもすごくゴージャスに咲いている。
2014 岩手山 馬返し口から_a0157297_00191026.jpg


去年は蕾も付いておらず全く探せなかったエゾツツジ。
そして右はイワヒゲ。
エゾツツジは本州では岩手山と早池峰山と秋田駒だけなんだそうだ。
咲いているのを見たいもんだね。
イワヒゲはガスでしっとりと水滴がついてこれまたきれい。
2014 岩手山 馬返し口から_a0157297_00192008.jpg2014 岩手山 馬返し口から_a0157297_00192662.jpg
           

たまにガスが切れることもあったけど、一瞬だけ。
それどころか4合目あたりから、さ~っと雨が降ってきた。
2014 岩手山 馬返し口から_a0157297_00191324.jpg
                  


タカネスミレを愛でるイケちゃん
2014 岩手山 馬返し口から_a0157297_00192344.jpg


チングルマは今年はもう終わってた。
2014 岩手山 馬返し口から_a0157297_00193374.jpg
  

ムシトリスミレもたくさん。  ミヤマアズマギクはちょっと。
2014 岩手山 馬返し口から_a0157297_00194633.jpg2014 岩手山 馬返し口から_a0157297_00194944.jpg
                              

イワカガミも所々に。
2014 岩手山 馬返し口から_a0157297_00195315.jpg
             


樹林帯に入るとムラサキヤシオがまだ残ってた。
とてもきれい。
2014 岩手山 馬返し口から_a0157297_00195818.jpg


そして、ウラジロヨウラクもぽつぽつと。
2014 岩手山 馬返し口から_a0157297_00200202.jpg




そしてそして、初見初撮り!
スズラン  ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
めちゃめちゃいい匂い。
2014 岩手山 馬返し口から_a0157297_00200571.jpg




そしてどうしても去年見つからなかったコケイランが、今年は旧道で。
2014 岩手山 馬返し口から_a0157297_00200799.jpg



それと遠く暗いところだったんで画像はないけど、カラスシキミがあった。


三合目でちょいと補給し、さらに下る。

新道を合わせたのち・・・これはなんじゃいな?と
思ったらクマヤナギっていうらしい。
クマヤナギって・・・うなぎ犬みたいな名前だなw
名前はヤナギとついてもクロウメモドキ科。
クマヤナギはクマヤナギでも、この丸っこい葉っぱの具合は
ホナガクマヤナギっぽい。
これ、もう実になってるなんて早いな?と思ったら、
なんと実は一年かけて熟すらしい。
つまりこれは去年咲いたあとの実。
今年の花はこれからみたい。
2014 岩手山 馬返し口から_a0157297_00201176.jpg


下部で満開のタニウツギを眺めつつ下山。
4合目手前から降った雨も2合目半位で止んでいた。
2014 岩手山 馬返し口から_a0157297_00201552.jpg



おつかれ~!
鬼又清水辺りで岩手山バックに撮って頂いたんだけど、
とうとう山頂は見せてくれなかったな。
2014 岩手山 馬返し口から_a0157297_00201821.jpg





この後、国民休暇村岩手網張温泉の日帰り温泉館によって湯浴み。

小岩井農場を抜けて盛岡ICから帰路についた。
途中からものすごいガス&雨区間があって閉口したが無事帰着。


今年もすばらしい花々を堪能した。

同行のイケちゃんに感謝。


by 92robin | 2014-06-10 23:58 | 東北の山 | Comments(22)
Commented by yamasanpo at 2014-06-11 08:51 x
今年も行かれましたね。
もしかしたら飯豊かもと思ってましたが・・。
相変わらずのシラネアオイの妖艶さ、うちのカミさんも大大スキ。
くにさんのレポをしっかりとチェックし何度も眺めてます。
いつしか連れていかないとストレスたまりそう。
Commented by イケちゃん at 2014-06-11 14:05 x
いやあー岩手山すばらしかったです、くにさんが毎年行くのがわかります。
数歩歩いては花にうっとりしシャッターを押しの繰り返しでいつになったら小屋につくのだろうかと思いながも花にうっとりでした。
くにさんと歩くと山が100倍楽しくなります東北弁講座も楽しかったし写真の撮り方もおかげさまで少しは思ったようにとれるようになりました。
岩手山サイコー、つまみもサイコー感謝感謝です。
あこがれのくにさんと女二人旅ありがとうございます(^◇^)
Commented by デイダラボッチ at 2014-06-11 15:32 x
いつもよりアップが遅れているように感じたので、
天候悪化で断念?と思いきや・・・、素晴らしいレポに大喝采!です。
イケちゃんも100倍楽しくて(ってことはデイダラボッチと歩くと100分
の1の楽しさ?)良かった。これからも(ほんの少しだけ)お姉ちゃん
としてかわいがってやってください。
Commented by 和子&徹也 at 2014-06-11 18:15 x
くにさん イケちゃんの女二人でお花見登山素敵ですね。
岩手山は花の宝庫ですか?
それにしても植物学者の様なくにさんですね。
500キロ長いよね。
でもやめられない、止まらないですかね。
Commented by trekker-k at 2014-06-11 22:16 x
岩手山は8月に登りましたけど、さすがに花はさびしかったです。6月はこんなにたくさんの花にあふれているんですね。シラネアオイの群落が素敵です。
Commented by yosi at 2014-06-11 23:54 x
今時期の岩手山ってこんなに花があるんですね。
シラネアオイもまるで花壇ですな。
7月に行った時はコマクサ畑でした。
それにしても植物お詳しい。そちらの方面なにかされてなのでしょうか。
Commented by ヤホホ at 2014-06-12 08:32 x
6月の岩手山、花がすごいですね。来月の半ばにコマクサ目当てに焼き走りから登る予定ですが、この時期このコース来年の予定に入れてみたくなります。花の情報はさすがですね。
スナック山小屋も👍
Commented by のんびり夫婦の山遊び at 2014-06-12 20:15 x
くにさん、こんばんわ!
イケちゃんからゴージャスなシラネアオイが素敵だったとの
コメントを頂きましたが、くにさんとご一緒に岩手山へ行か
れたのですね。
ゴージャスなシラネアオイを始めとする花々、岩手山は花
の名山ですね。課題が増えまいました。
私達は、今週末は平標山~仙ノ倉山の花を楽しんでくる
予定です。
Commented by 92robin at 2014-06-12 20:55
yamasanpoさん
なんとかの一つ覚えみたいですが、また今年も行ってきました。
今年で連続4回目でほぼ同時期でしたが、一番花が早かったようすでした。
yamasanpoさんの飯豊のハクサンイチゲ、とてもうらやましいです。
今週末は日曜出勤なので金土で・・・と思ってましたが、どうも
天気が今一つで諦めました。
Commented by 92robin at 2014-06-12 21:04
イケちゃん
お疲れさまでした!
ね~楽しかったですね。
やはり岩手山の花の豊富さはすばらしいですね。
小屋も、4人だけで泊まりで静かで贅沢でしたね。
花も贅沢だったけど、山行自体も贅沢だったと思います。

いくべ会の山行でいつも忙しいイケちゃんと同行できたのは
ラッキーでした。
これからもたまには付き合って下さいね。
Commented by 92robin at 2014-06-12 21:11
デイダラボッチさん
どうも最近忙しくってレポもレスも遅くなりがちでいけませんね。┏〇

イケちゃん、実際私の弟と同じ年なようです。
かといって、妹と言った感じではなくイケちゃんの方が
私なんかより大人っぽいですね。

イケちゃんのお酒に最後まで付き合えませんでしたが、
良い山行でした。
Commented by 92robin at 2014-06-12 21:21
和子&徹也さん
そうなんです。
やめられないとまらない、なのです。
シラネアオイ、大好きなのです。
そして、なんたってタカネスミレもありますし。
500キロちょいありますが、運転も交代で行けばあっという間です。
流れの良い東北道ですしね。
Commented by 92robin at 2014-06-12 21:26
trekker-k さん
岩手山、来月はコマクサでしょうね。
私は6月の第一週目に行っていますが、コマクサの時期にも
登ってみたいものです。
7月になると不動平避難小屋裏がシラネアオイの群落と
なるようですので、コマクサ&シラネアオイなんてのもいいですね。
Commented by 92robin at 2014-06-12 21:30
yosiさん、
コマクサの時期に登られたのですね。
私も岩手山でコマクサを見てみたいものです。
でも、高速道路の割引が7月から休日も3割になっちゃいますね~。
コレ、イタイな~。

植物は・・・まだ勉強中です。
間違っていることもあるかと思いますのでご注意・ご教示ください。
仕事は植物とはまったく関係ないですよ~。
Commented by 92robin at 2014-06-12 21:35
ヤホホさん
あ~コマクサの時期に岩手山なんていいですね~。
きっとシラネアオイやタカネスミレも標高が高いところは残ってるだろうし。
どんなだったか教えてくださいね。
私も一度その時期に登ってみたいと思っていますので。

スナック不動平は、図らずもイケちゃんがお酒担当、私がつまみ担当と
なって具合がよかったです。
呑みのイケちゃん、食い気の私・・・と言ったところでしょうか。笑
Commented by 92robin at 2014-06-12 21:38
のんびり夫婦の山遊び さん
>平標山~仙ノ倉山
これまた花が豊富なところですね~。
いいなあ~。
ハクサンイチゲきれいでしょうね。

岩手山、私も初めて行った時はこんなに花の山だなんて
思いもしませんでした。
でもそれ以来この時期の岩手山に首ったけです。
もう少し遅くしてコマクサの咲く時期に登ってみたいものですが。
Commented by bebe at 2014-06-13 10:53 x
片道500kmって・・・。まったくもってたくましい!そして羨ましい!笑
ペーパードライバーのヨメさんとの山行では、なかなか尻込みする距離ですから。

岩手山、行きたかったな〜。
先約無かったら、恐らくくっ付いてでも付いて行ったと思います。
来年も実施するあかつきには是非ともお声かけをお願いいたします。
しかしあの雨の中に出かけちゃう行動力。やっぱりクニさんスゴいね!
Commented by くに at 2014-06-13 13:06 x
bebeさん
いやいや、500kmと言っても運転交代してもらいましたからね。
bebeさんも、この際Kcoさんに運転代わってもらっちゃう。
高速道路ならペーパーなKcoさんもきっと大丈夫。
長者原SAあたりからなら、アップダウンやカーブもほとんどなくって
まっすぐ走るだけ、しかも交通量も夜はほとんどなし。
いや、この際来年行けるならTXつくば駅まで来ていただければ
一緒に乗って行って頂けるというのもアリか。
Commented by igaguriatama at 2014-06-13 22:34 x
雨で中止とか思いましたが、そんな心配不要でした。
梅雨のお花もいいですね。
チングルマが終わってたって…そういう時期でしたっけ?
Commented by 92robin at 2014-06-15 15:42
igaguriatama さん
時期が時期なので雨は織り込み済みですw
でも、関東はひどい雨だったようですが、北東北はちらりとふったくらいです。

このチングルマがあったのは標高1400m位ですからね。
緯度が高いと言えどもさすがに。
(とはいえ、去年はほぼ満開~終わりかけ)
Commented by まーちゃん〔ヤホホ〕 at 2014-09-29 23:46 x
やっと行ってきました。花の時季には行けず紅葉を楽しんで来ました。
網張からリフトに乗り雲海と乳頭山に秋田駒の眺めに満足、鬼ケ城を経て不動平小屋でお昼。ザックをデポして頂上。御神坂登山口に下山。〔ロッジの御主人に送ってもらえたので〕今日は若干筋肉痛です。
今年の紅葉はナナカマドの赤に冴えがなく〔雹にやられ〕との話でしたが、遠目で見れば赤も黄色もオレンジも鮮やかで、綺麗な紅葉に満足して帰ってきました。チングルマもエンジに色付き、gooでした。
前日は、茶臼口から八幡平までハイキング。岩手山が良く見えました。2日間天気にも恵まれ、やっと登れた岩手山に大満足でした。
往復1100㎞独りでの運転も苦にならず、男っぽい山に感じられたけど、花の時季の顔を見に来なくちゃと思いながら帰ってきました。
遅めの夏休み、カナディアンロッキーを娘夫婦と歩いてきましたよ。
Commented by 92robin at 2014-09-30 00:51
まーちゃん
ヤホホさん改名ですね。

紅葉の岩手山とはこれまた贅沢ですね。
と思ったらカナディアンロッキーまで。
まあ、なんとすばらしい。

岩手山も網張から御神坂なんてうらやましい~。
しかもソロだったんですね。
タフですね~。

裏岩手縦走路や、乳頭山から秋田駒なんていうのも実に
魅力的です。
機会があったら是非声をお掛けくださいませませ。
是非お供させてください。