人気ブログランキング | 話題のタグを見る
遊山通信 
bluerobin.exblog.jp

2009年9月から歩き始めた 山の記録。静かな山が好き。茨城県県南在住。

by くに
カテゴリ
最新の記事
武生林道から亀ヶ淵山(烏帽子..
at 2022-11-18 13:00
2022 秋の会津三岩岳~窓..
at 2022-10-22 23:33
7月の宝篋山
at 2022-07-11 15:37
焼石岳
at 2022-06-14 16:05
井戸湿原
at 2022-05-07 17:04
燕山 花の入公園上部から
at 2022-05-07 16:51
以前の記事
最新のコメント
yamasanpoさん ..
by 92robin at 23:10
ご無沙汰しております。 ..
by yamasanpo at 10:00
charmyさん や〜..
by 92robin at 21:33
おお!もみじ綺麗!!! ..
by charmy at 04:42
chikoやん そうか..
by 92robin at 18:20
>わ〜どなただったのかし..
by chikoやん at 23:43
J7W1-b さん こ..
by 92robin at 22:02
こんばんは。 僕も、ジ..
by J7W1-b at 21:02
charmyさん やっ..
by 92robin at 20:41
chikoやん いっぺ..
by 92robin at 20:39
最新のトラックバック
タグ
サイト内山名別リンク
検索
記事ランキング
リンク
キレンゲ日記 
登山・花日記 
登山・花日記II 
Toby's blog
岩手、山小屋の日記 
山登りと音楽があれば
やまブログ
リンゴの叫び!
あの空に背伸びして2
デイダラボッチの山日記
二ッ箭の四季のブログ
めもがわり
いなかの240
山あるきと山はしり日記
ぼんぼんトントン 写真
な~んちゃってコンパス!
ゆっくりと山登り
bebeDECO
バイク旅日記 改
山婆の、のんびり山散歩
楽山紀行
テントミータカ、山と猫の記憶
花の饗宴
裏筑波は花の饗宴。

さっそくカタクリのお出迎え。
花の饗宴_a0157297_1841414.jpg


薄青色のキクザキイチゲ。
花の饗宴_a0157297_18422869.jpg


ヒナスミレ。
同定のポイントは花は淡紅色、
側弁には毛があり柱頭はカマキリの頭形、葉は披針形で先が
とがること。
花の饗宴_a0157297_18433737.jpg


エンレイソウ。
花色は、筑波山ではほとんどが緑色。図鑑では暗紫色のものが
よく掲載されているけど。
花の饗宴_a0157297_1844072.jpg


ハルトラノオ。
花の饗宴_a0157297_18441880.jpg


アズマイチゲ。
花が閉じてる姿もまた可憐。
キクザキイチゲとの区別は、葉の形と付き具合。
花柄は無毛のことが多いということだけど、筑波山の
アズマイチゲはほとんどが有毛。
【2012年追記:湯袋沢コースのアズマイチゲは無毛だった】
花の饗宴_a0157297_1844371.jpg



沢沿いのトレイルでは、ミソサザイのさえずりが響き渡ってた。
まったくもって、良きことかな。
(リンク先の画像は、去年撮った花園渓谷のミソっち)


ここらでちょっとキクザキイチゲシリーズ♪
なんせ、私はこの花がとても好きなのだ。

こんな花色の濃いのも。
花の饗宴_a0157297_18444917.jpg


キクザキイチゲ。筑波山ではこの薄青色が多いが白もある。
花の饗宴_a0157297_18452330.jpg


特にこの純白のが好きだ。
ココロ躍る。
花の饗宴_a0157297_2013423.jpg


花弁(ホントは萼)の根元がうっすらピンク。
かわいいねぇ。
花の饗宴_a0157297_202374.jpg


も一つ。
はっとするような薄青紫のキクザキイチゲ。
花の饗宴_a0157297_2074281.jpg




そいじゃ、今度はカタクリシリーズ♪

アップで。
花の饗宴_a0157297_2011577.jpg


ちょいと下から。
花の饗宴_a0157297_20125588.jpg


仲良し。
花の饗宴_a0157297_20134869.jpg


ちょっと妖艶な感じ。
なんともはや美しい。
花の饗宴_a0157297_2016549.jpg



てな訳で、カタクリの小道を歩いて行ったわけだ。
花の饗宴_a0157297_20183553.jpg



林道に降りるとアブラチャン。
同じクスノキ科のダンコウバイと似ているけど、花柄があるのが
アブラチャン。
花の饗宴_a0157297_2021610.jpg


ヤマエンゴサク。
こんな赤紫の花色なのは初めて見た。
葉の形は変化に富むらしいけど、奥久慈男体山のも
こんな感じだったな。
花の饗宴_a0157297_2038452.jpg


コリヤナギ?イヌコリヤナギ?
花の饗宴_a0157297_20285753.jpg


ナガバノスミレサイシン。側弁は無毛。
花の饗宴_a0157297_20293377.jpg


横から。距は短い。
花の饗宴_a0157297_20295794.jpg


葉は披針形。
花の饗宴_a0157297_20301775.jpg



沢沿いのニリンソウ。
ニリンソウはまだ咲いてないものが多かった。
花の饗宴_a0157297_20451994.jpg


ミヤマカタバミ。
花の饗宴_a0157297_20482725.jpg




以下は林道沿いでなく、山道の。
もっと春が進んでから咲くもの。

ユキザサ
花の饗宴_a0157297_2055325.jpg


ツクバネソウ
花の饗宴_a0157297_20553324.jpg




は~。
堪能しました。
ご一緒した皆さん、写真を撮る間待っていてもらってありがたき幸せナリ~。
by 92robin | 2010-04-10 19:37 | 筑波山系 | Comments(6)
Commented by noplanforever at 2010-04-11 18:16
スミレって種類が200種以上あって、同定は難しいと聞いたことありますが、見事に鑑別されていますね。
くにさんの知識の豊富さにはただただ感心させられます。
Commented by 92robin at 2010-04-11 18:51
noplanforeverさん
スミレの同定は、私には難関です。笑
分かるのなんて2~3種類ですよ~。
なので、記録写真を撮っておいて後で調べます。
最近見つけた分かりやすいサイトです。↓
http://www.plantsindex.com/plantsindex/demo_html/demo_db/db.cgi

このサイト、たとえば、和名に「スミレ」と入れると、なんたらスミレの
一覧が出てきちゃうんです。
それと、各スミレのページの下にある「比較」のボタンを押すと、
似たスミレの比較一覧表が。
まあ、それでも??なのもあるのですが。笑

しかしながらスミレに限らず、分からない山野草はたくさん。
少しずつ分かっていけたらいいなと思います。

同定で間違っているものがあったらご指摘くださいね。
Commented by KA at 2010-04-14 22:57 x
筑波山なんて、観光の山だから登るもんじゃあない!

なんて思っていましたが、カタクリなどの花々やバリエーションコースを見させられると、チャレンジしたくなりますね。

これからも、静かに歩けるコースの紹介、お願いします。
Commented by くに at 2010-04-15 00:27 x
KAさん
私もそう思っていました。笑
そもそも人ごみが好きでないのでなおのこと。

バリエーションルートでなくとも、筑波山の北側のルートは
静かでいいですね。
バリエーションルートも、私は冬しか歩いたことはないので
これからの季節が楽しみです。
Commented by yamasuisui at 2010-04-18 22:32 x
ご紹介頂いて、こちらへ来させて頂きました。
素晴らしいお写真満載のブログでしたので大変驚きました。
お花の名前は是非とも参考にさせて戴きます。
Commented by 92robin at 2010-04-18 23:34
yamasuisui さん
ご来訪ありがとうございます。
なかなか単独でないとゆっくり撮っていられないのですが、
出来るだけきれいに撮りたいと思います。
私も今年は富士山デビューしたいのですが、どうなることやら。笑