人気ブログランキング | 話題のタグを見る
遊山通信 
bluerobin.exblog.jp

2009年9月から歩き始めた 山の記録。静かな山が好き。茨城県県南在住。

by くに
カテゴリ
最新の記事
武生林道から亀ヶ淵山(烏帽子..
at 2022-11-18 13:00
2022 秋の会津三岩岳~窓..
at 2022-10-22 23:33
7月の宝篋山
at 2022-07-11 15:37
焼石岳
at 2022-06-14 16:05
井戸湿原
at 2022-05-07 17:04
燕山 花の入公園上部から
at 2022-05-07 16:51
以前の記事
最新のコメント
yamasanpoさん ..
by 92robin at 23:10
ご無沙汰しております。 ..
by yamasanpo at 10:00
charmyさん や〜..
by 92robin at 21:33
おお!もみじ綺麗!!! ..
by charmy at 04:42
chikoやん そうか..
by 92robin at 18:20
>わ〜どなただったのかし..
by chikoやん at 23:43
J7W1-b さん こ..
by 92robin at 22:02
こんばんは。 僕も、ジ..
by J7W1-b at 21:02
charmyさん やっ..
by 92robin at 20:41
chikoやん いっぺ..
by 92robin at 20:39
最新のトラックバック
タグ
サイト内山名別リンク
検索
記事ランキング
リンク
キレンゲ日記 
登山・花日記 
登山・花日記II 
Toby's blog
岩手、山小屋の日記 
山登りと音楽があれば
やまブログ
リンゴの叫び!
あの空に背伸びして2
デイダラボッチの山日記
二ッ箭の四季のブログ
めもがわり
いなかの240
山あるきと山はしり日記
ぼんぼんトントン 写真
な~んちゃってコンパス!
ゆっくりと山登り
bebeDECO
バイク旅日記 改
山婆の、のんびり山散歩
楽山紀行
テントミータカ、山と猫の記憶
鍋足山
ん~スハマソウが見つけられれば、タイトルを「県北某山」として
スハマソウの画像だけ上げようかと思ったんだけど、見つからなかったので
残念なレポ・・・いや、フツ~にレポします。笑

初、鍋足山です。

いや~石川@さんにヒントをもらって行ったんだけどなぁ~(つД`)

しかしながらダンコウバイはきれいだったし、シュンランもものすごい株数
だったし、アセビもキレイだったのでヨシとしまふ。

【概要】
■行程■
3/24(日)2240つくば発⇒ビーフライン経由⇒2420猪鼻峠
3/25(月)0900猪鼻峠駐車場⇒1350猪鼻峠駐車場

■GPSログ■ 下の図をクリックするとルートラボに飛びます



■駐車場について■
猪鼻峠ロードパークという駐車スペース、7~8台程度か。
トイレ、東屋あり。

■携帯電波■(ドコモ)
駐車場、551.7三角点ピーク、鍋足山山頂でOK




【詳細】
前夜発。
前に車がほとんどいないという稀有な状況で快速で到着。
下道レコードだなこりゃ。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
3/25(月)0900猪鼻峠駐車場⇒1350猪鼻峠駐車場
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
前夜発としたのは、早立ちして、見つからなかったら笹原の方からも
登ってみようかと思ったから。
でも、起きられなくって結局9時発。

さて、出発。今回はソロ。
ログハウス風なのがトイレ。
駐車場のすぐ脇に登山口。
鍋足山_a0157297_2021489.jpg


後ろ向きの看板はこれ↓
鍋足山_a0157297_20215040.jpg



最初はスギやヒノキの林。
で、いきなり画像は551.7m三角点ピークから見た鍋足山。
ちなみにこの三角点は三等で「笹原入」
鍋足山_a0157297_20215370.jpg



ダンコウバイがキレイだな~。
鍋足山_a0157297_20215576.jpg



ちょうどアセビが咲き始まっていた。
とてもきれい。
鍋足山_a0157297_20215837.jpg



で、驚いたのがシュンランの多さ。ものすごい株数だった。
タチツボスミレもかわいく咲いていたな~。
タチツボスミレは今シーズン初かも。
鍋足山_a0157297_2021591.jpg鍋足山_a0157297_20221130.jpg




石川@さんのヒントは岩壁下と落ち葉の堆積している所だったので、あっちへ
うろうろこっちへうろうろしてみるが見つからず、とうとう鍋足山に着いてしまった。(つД`)
鍋足山_a0157297_2022250.jpg



さて、引き返そう。
引き返す折にもピークを巻いたところではピークを通ってみたり、別の分岐で
少し降りて様子を見てみたり。

それにしても結構いくつかの小ピークがあるので、思いのほか堪えるな~。
(てか、今日はどうも体が重く感じた~)
鍋足山_a0157297_202254.jpg鍋足山_a0157297_2022840.jpg



きれいなダンコウバイと三角点ピーク。
鍋足山_a0157297_20221559.jpg



そそくさと駐車場まで戻った。

今度は笹原から上がろうw
by 92robin | 2013-03-26 23:24 | 茨城の山 | Comments(16)
Commented by yamasanpo at 2013-03-25 21:31 x
スハマソウはこの尾根沿いには咲いてません。
この尾根沿い近くで見られるのは三角点峰付近です。
尾根を笹原側に降って見て下さい。
くにさんならすぐに見つかるでしょう。
その他にも見られますが言葉では説明できない場所です。
Commented by はたけん at 2013-03-25 21:38 x
里山、侮るなかれですよね。
思っていたより疲れるコースが有ります。
こちらは只今降雪中、関東のソメイヨシノのニュースは嘘だと思う。

発作を起こしてグレゴの60Lザック買っちゃっいました。
350ml6本パック楽勝w
Commented by 92robin at 2013-03-25 22:47
yamasanpoさん
しまった~大外しでしたか~(/_;)
ん?でも、三角点峰?
ん~通ったはずなのに見つからなかった~。

笹原側ですか。
今週末ではさすがに遅いでしょうね~。

天気もどんよりでしたが、まあスハマソウさえ見られれば
たとえ雨に降られようともいいや~と思って出かけましたがざんね~ん。

や~新潟の角田山までこれを見るために遠征するか?
とさえ思っていたところです。
こちらはオオミスミソウですが。

情報、ありがとうございます。
もう一度行ってみます!
Commented by 92robin at 2013-03-25 22:51
はたけんさん
>350ml6本パック楽勝
なにがか間違ってる気がします。笑

え?雪降ってるんですか??
桜ね、確かに東京では咲いているらしいけど、ウチの方では
せいぜい3~5分くらいですよ。
東京と3℃から5℃位違いますもの。
てか今日だって結構寒かった~。
(((さすがに雪ではなく雨ですけどw)


茨城のこの県北、とくに奥久慈と言われる地域の山は、
なんだかとても急だったり険しかったりするところが多いのです。
今回の鍋足山のこのコースも岩稜を歩くところがあり
なかなかに大変でした。

Commented by 石川@ at 2013-03-25 23:52 x
こんばんは。
説明が悪くて申し訳ありません。
アレー、コメント間違ったかな。中ん滝から三角点峰に登って、本峰から笹原側に降りて、三角点峰に戻って来たのではないんですね。そうすれば、2箇所通ったはずなのですが。
ごめんなさいね。
Commented by charmy at 2013-03-26 05:28 x
地味そうにみえますが楽しそうな山って感じ
Commented by くに at 2013-03-26 21:15 x
石川@さん
いや~せっかく教えていただいたのにスミマセン~。
今度はちゃんと笹原から行きます。(`・ω・´)ノ
今週末行けたらいいな~と思いつつ、残雪の山へとも思ったり。
いよいよ花の時期がスタートなので悩ましいです。
Commented by くに at 2013-03-26 21:17 x
charmyさん
けっこうこの山、タイヘンでしたよ~!
お助けロープのかかっている岩場があってこれが登りはまだしも、
下りがイヤン。
標高と距離にだまされてはいけない山ですね~。
それとこのコースは小ピークを何度かこなすので、これまた応えました~。
Commented by デイダラボッチ at 2013-03-26 23:04 x
くにさん、こんばんは。
スハマソウ見つからなくて残念でしたね。
和子&徹也さんなどは場所を全く知らなかったのに、
「道間違いしてウロウロしていたら目の前にスハマソウが!」
というラッキーに恵まれたそうなんですが・・・。
今日yamasanpoさんが下見してきてくれて「31日まで何とか持ち堪えてくれそう」と写真貼付メールをくれました。
大切に護らなければならない花だと再認識させられました。
Commented by 92robin at 2013-03-26 23:48
デイダラボッチさん
そんなにあちこちにある花ではありませんものね。
ウロウロしてたら目の前に・・・なんてなんてすばらしい。
私も相当ウロウロしたんですけどね~。
探すのに双眼鏡までもっていこうかと思ったくらいです。
(これは持っていくのを忘れてしまったのですが)

さて、今週末どうするか。
いっそ新潟の弥彦山や角田山に行ってしまおうかとも思ってみたり。
Commented by KA at 2013-03-27 00:06 x
鍋足山で、そんなにシュンランが見られるなら行かなくては。いい加減見てみたいです。

ヤセ尾根も楽しそうですね。矢祭山も、結構楽しく歩けますよ。でも、佳老山の岩稜はやばすぎますね。
Commented by 92robin at 2013-03-27 21:34
KAさん
ほんとすごい株数でしたよ。
出くわすのはシュンランばかり。笑

そうか、矢祭山ってただの地名かと思っていましたが、
山と言うからには山なのですね~。
佳老山の岩稜ってそんなに危なそうなのですか?
あとでクグってみま~す!
Commented by やまさん at 2013-03-27 21:45 x
くにさん、弥彦山と角田山の花を楽しんで下さい!
二つとも一番いいコースです。角田の方は駐車場も広く多くの人が出かけると思います。
弥彦山のコースは、駐車場が広くないので、Pの手前の駐車スペースがありますのでそこにとめるといいかも。先まで行って満杯だとUターンも大変です。(バックで数十メートルは!?)
私のサイトに地図も載せましたのでご覧下さい。
Commented by 92robin at 2013-03-27 22:06
やまさん
続けざまにお尋ねしてばかりですみません~。
そして、ありがとうございます!
カタクリには少し早いでしょうけども、オオミスミソウが目当てなので、
カタクリが咲く頃よりは人も出ないかな?
去年、やまさんのブログでたっぷりとオオミスミソウを見せていただいて
以来、ずっと見てみたかったので実に楽しみです!
Commented by KA at 2013-03-27 22:23 x
そう言えば、知合いが21日に行ったけど、シュンランは咲いてなくて、スハマソウはたくさん咲いていたと言ってました。コースが違うんですね。

まあ、自分としては、猪鼻峠からてっとり早く尾根歩きしたいかな。
Commented by 92robin at 2013-03-27 22:27
KAさん
う、私はその逆でありたかった。
スハマソウが見たかったのです。笑

猪鼻峠からだったら間違いなくシュンランたくさんですよ~。
もう最初の杉やヒノキの林の林床からポツポツと出てきましたから。
雑木林になる頃には、あらここにもあらここも・・でした。