人気ブログランキング | 話題のタグを見る
遊山通信 
bluerobin.exblog.jp

2009年9月から歩き始めた 山の記録。静かな山が好き。茨城県県南在住。

by くに
カテゴリ
最新の記事
武生林道から亀ヶ淵山(烏帽子..
at 2022-11-18 13:00
2022 秋の会津三岩岳~窓..
at 2022-10-22 23:33
7月の宝篋山
at 2022-07-11 15:37
焼石岳
at 2022-06-14 16:05
井戸湿原
at 2022-05-07 17:04
燕山 花の入公園上部から
at 2022-05-07 16:51
以前の記事
最新のコメント
yamasanpoさん ..
by 92robin at 23:10
ご無沙汰しております。 ..
by yamasanpo at 10:00
charmyさん や〜..
by 92robin at 21:33
おお!もみじ綺麗!!! ..
by charmy at 04:42
chikoやん そうか..
by 92robin at 18:20
>わ〜どなただったのかし..
by chikoやん at 23:43
J7W1-b さん こ..
by 92robin at 22:02
こんばんは。 僕も、ジ..
by J7W1-b at 21:02
charmyさん やっ..
by 92robin at 20:41
chikoやん いっぺ..
by 92robin at 20:39
最新のトラックバック
タグ
サイト内山名別リンク
検索
記事ランキング
リンク
キレンゲ日記 
登山・花日記 
登山・花日記II 
Toby's blog
岩手、山小屋の日記 
山登りと音楽があれば
やまブログ
リンゴの叫び!
あの空に背伸びして2
デイダラボッチの山日記
二ッ箭の四季のブログ
めもがわり
いなかの240
山あるきと山はしり日記
ぼんぼんトントン 写真
な~んちゃってコンパス!
ゆっくりと山登り
bebeDECO
バイク旅日記 改
山婆の、のんびり山散歩
楽山紀行
テントミータカ、山と猫の記憶
筑波山 湯袋沢コース 日ハム西側
さて、先週に続きまた筑波山です。
早春の花が目当て。
先週早かったから今週はいいだろうと。

湯袋沢コースから入ります。
ミヤマカタバミかカントウミヤマカタバミか。
カントウミヤマカタバミとしたいところだけど、カントウミヤマカタバミは分布がモノによっては関東地方南西部~東海地方とされているのが悩ましい所。
ミヤマカタバミは古い葉柄の基部が根茎を密に覆うっていうけど、これはそんな風にみえないしな~。
毎度イマヒトツすっきりしませんが、好きな花なので2点。
筑波山 湯袋沢コース 日ハム西側_a0157297_21121673.jpg筑波山 湯袋沢コース 日ハム西側_a0157297_21122411.jpg


蕊の色は変わっちゃってもう終わりかけだけどヒナワチガイソウ。
筑波山 湯袋沢コース 日ハム西側_a0157297_21122741.jpg

ナガバノスミレサイシンはたくさん出てきます。
筑波山 湯袋沢コース 日ハム西側_a0157297_21122912.jpg

ナガバノスミレサイシンばっかりみてるととりわけ華やかに見えるヒナスミレ。
筑波山 湯袋沢コース 日ハム西側_a0157297_21123579.jpg

この個体はちょっとうっすら斑が入ってます。
筑波山 湯袋沢コース 日ハム西側_a0157297_21123968.jpg

ニリンソウの白とタチツボスミレのうす紫色が美しいですね。
湯袋は標高が低いのでだいぶニリンソウが咲いていました。
筑波山 湯袋沢コース 日ハム西側_a0157297_21125020.jpg

あんまりなかったヤマエンゴサク。
筑波山 湯袋沢コース 日ハム西側_a0157297_21125335.jpg

沢と絡めてニリンソウが撮りたかったけれども、そうはいかず。
筑波山 湯袋沢コース 日ハム西側_a0157297_21125584.jpg

フタバアオイはこれか開くところでした。
筑波山 湯袋沢コース 日ハム西側_a0157297_21125885.jpg

石段のあたりにまたヒナスミレ。
ここには何株かありましたけど、花が開いているのはこの一株のみ。

筑波山 湯袋沢コース 日ハム西側_a0157297_21130031.jpg筑波山 湯袋沢コース 日ハム西側_a0157297_21130510.jpg

ヤブツバキも陽を浴びて美しいです。
筑波山 湯袋沢コース 日ハム西側_a0157297_21130947.jpg

ここら辺はアブラチャンがとりわけ多くって眩いばかり。
筑波山 湯袋沢コース 日ハム西側_a0157297_21131490.jpg

エンレイソウはこれでもかってくらいあります。
筑波山 湯袋沢コース 日ハム西側_a0157297_21131751.jpg


ささ、ちょっと手をつけてみようかなと思ってるネコノメソウの仲間。
これはこの前も見たツルネコノメソウ。
筑波山 湯袋沢コース 日ハム西側_a0157297_21132384.jpg

そしてこれはニッコウネコノメソウ。
筑波山 湯袋沢コース 日ハム西側_a0157297_21132647.jpg

で、これはムカゴネコノメソウでいいのかしら?
萼裂片は淡黄緑色で直立から斜開。
筑波山 湯袋沢コース 日ハム西側_a0157297_21133024.jpg


マルバコンロンソウもそちこちに。
筑波山 湯袋沢コース 日ハム西側_a0157297_21133653.jpg


淡き春よ。
画像には入ってないけど咲き始めているヤマザクラもありました。
筑波山 湯袋沢コース 日ハム西側_a0157297_21133258.jpg


さ~日ハムのカタクリ。
もうヒャッハー!ですね。
筑波山 湯袋沢コース 日ハム西側_a0157297_21134089.jpg筑波山 湯袋沢コース 日ハム西側_a0157297_21134443.jpg

筑波山 湯袋沢コース 日ハム西側_a0157297_21134741.jpg


キクザキイチゲも美しく。
筑波山 湯袋沢コース 日ハム西側_a0157297_21135358.jpg筑波山 湯袋沢コース 日ハム西側_a0157297_21135714.jpg


堪能いたしました。
筑波山 湯袋沢コース 日ハム西側_a0157297_21140021.jpg筑波山 湯袋沢コース 日ハム西側_a0157297_21140357.jpg


林道もアブラチャン満開でした。
筑波山 湯袋沢コース 日ハム西側_a0157297_21140617.jpg


湯袋沢コースピストンで終了~。
それにしても暖かかったです。
あ、エイザンスミレはまだ開花せずでした。

覚書:里のソメイヨシノは満開。里のヤマザクラ咲き始め。里のコブシはほぼ終わり。
by 92robin | 2019-04-06 22:25 | 筑波山系 | Comments(2)
Commented by ぼんぼん at 2019-04-07 23:00 x
いやはや、本格的に春ですね~(^O^)/

それにしても野草、、いや植物全般の知識のすごさに
舌を巻きます!
これだけの知識があれば四季の山がかなり楽しいでしょうね~
同じ山を登っていても、濃密さと喜びが違いますね
年ごとの変化にも敏感になりますね

私も今年からもっと学ぼうかな~と記事を見て思いました
Commented by 92robin at 2019-04-09 00:17
ぼんぼんさん
寒い日が続きましたが、春ですよね~。

いやいや、とんでもないですよ。
知識なんてぜんぜんです。
もうひよっこ。
だいたいにして同定を投げている種の数など両手でもたりませんし。
背の高いリンドウはみんな「リンドウ」
オトギリソウはみんな「オトギリソウ」
www
私はぼんぼんさんの虫系やらその他趣味系の知識の広さと深さにいつも驚きと憧れを抱いております!
虫も戦略的にに進化を遂げていますが、植物は動けない分
よりその戦略が地味なんですけどシビアで面白いです。
弱さとしたたかさと背反的なところがたまりません。